HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

長雨 映画三昧

2019年07月31日 | マイブーム
やっと長雨から抜け出せたようだ。
天気が悪かったのであまりお出かけもなく、これというブログネタにとぼしく、
仕事も忙しかったのでついに今月はブログ放置状態で終わってしまう。

アウトドアのお出かけはなかったが、でも、この近年で一番映画を多く観に行ったかもしれない。
ほぼ週一のペースで。
この時期なので質より量みたいな感じで。

TVもゲームでも全く接点がなかったポケモンまで観に行く。
「名探偵」実写版のポケモンが意外に良かったので、オリジナルのCG「ミュウツー」まで行く。
実写のわりと現実にいそうな存在感があるポケモンを見たあとなので、
CGの方はツルッとしてて、少し違和感。お話も子供向けだし。
夏休みに入った子どもたちが見に来ていたので、そのリアクションの方が楽しめたよ。
ポケモンと同じようにサトシに涙するんだよ。みんな。

「ゴジラ」は、2回観に行った。爆音系でやるならまだまだ観たい。
四天王、特にキングギドラがお気に入り。ギドラが出るから何回も観る感じ。
ゴジラ対キングギドラはモンスター映画の王道。外せないんだ。
近場の映画館は早々に吹替版になってしまった。
洋画の吹替版は元のニュアンスが少し違ってくるので観ないようにしている。
でもまて、モンスターたちは吠えてるだけで字幕版も吹替版も関係ない。
しかも人間の方のお話はどーでもいいお話だ。 なので、2回目は吹替版。
人間のところはスルー。
どっかでみたようなお話。人類を半分にして調和をとるって・・・アベジのサノス論。
それに立ち向かう、アメコミヒーローたちアベンジャーズ。
お話はどーでもいい。お気に入りのヒーローが活躍すればそれだけでいい映画。
それのモンスター版。
個人的にはアメコミヒーローより、made in ジャパン モンスター
その中でもやっぱ、キングオブモンスターはゴジラ・ギドラ・モスラ・ラドンの和製四天王。
アメリカ産のコングじゃない。コングだったら観に行かない。
アベンジャーズで例えるとセンターは鉄男。蜘蛛男なら行かない。みたいな・・・
だいぶ違う。
昭和ライダーやキカイダーのジャパンガルル隊なら観るかも。
話戻そう。

最近の映画で思うこと、
エンドロールの後に次に思わせぶりな映像をつけるのが流行りなの・・・
次作ありきじゃなく、まずは本編で出し切れって言う感じ。
次作が難産になるパターンだ。
ギドラ再生できてもコングなら期待しないし、
あの「パシリム」のこっちからカイジュウ退治に行くぜ、とあおっておきながら
なかなかやっつけに行く気配がないし、
さかのぼること「バトルシップ」にいたっては、落ちてきたじゃがいも宇宙人、
その後全く音信不通。
次作の心配より、まずは本作がコケないようしっかりやれということだ。

長雨のおかげですっかり映画通いが習慣になってしまった。
埼玉県菖蒲で109シネマの会員登録をした。
来たるべき話題作、大作を IMAX で。 例の戦車道の話を 4DX で。
準備完了。

極上音響 爆音だけじゃない

2019年07月12日 | 電子化ファイリング



遠くてもやっぱり足を運んでしまう、立川シネマ・ツー
極上音響、極上爆音と音の凄さばかりが話題になりがちだが、実は画が凄いんだよね。
同じ映画が違って見える。
「百聞は一見にしかず」
白のヌケがほかとは別物。でシャープ。
最終的に映画はスクリーンに映った画が命。
大スクリーンが自慢の映画館で音響もがんばってみたけれど、なんか画が薄暗い。そして少しボケたような映画館ってけっこう多い。いい映画でも何か残念な感じが残ってしまうことがある。
立川は裏切らない。期待通りの満足感を与えてくれる。
新海氏の映画はアニメでありながら光を描く。
良いスクリーンで観たい。
光はスクリーンの地肌の白ではなく、輝く色。水は透明感のある色。

ガルパン最終章2話で違いが顕著なのがこのシーン


麻子さんの目が、
普通の映画館では白だが、
立川のスクリーンでは、輝く白。冴えた白。むしろ『 親友の白 』



今月は立川方面へ出かける予定がないので、
「天気の子」の初観は埼玉菖蒲のIMAXになると思う。
もう一度観たくなる映画だったら立川へ行こう。