「デジタルトランスフォーメーション」だって。
正しく理解しようと経産省の推進ガイドラインを眺めるも中央官庁のつくったものなのでさらにややこしいカタカナやアルファベット用語で、一般人に理解しろというのが無理な話。
これは定着しそうにない。
内閣府の「Society 5.0」も何それ だよね。
コロナ禍によってテレワークが必然となって、はじめてみたものの書類がない、書類にしてある情報が共有できない、ハンコ押さないと決済ができない・・・急に大慌てだ。
官公庁役所に近いところほど重症だ。
急に電子化、ペーパーレス、押印レスの号令がかかる。
今年度はコロナ対策や経済減速による税収不足でお金が足りないわけなのに電子化の案件に割と予算がついている。
自分のところも同業者もなんかバタバタと忙しい。
でもねこの仕事、忙しい=儲かる ではないんだ。
あと、情報の電子化や業務のIT化をする= DX「デジタルトランスフォーメーション」ではない。
まだまだ先がある。
続きの話はまたの機会に。
ブログやる時間あるなら 仕事のドキュメント100ページくらいスキャンできるでしょ!
って云われる。
正しく理解しようと経産省の推進ガイドラインを眺めるも中央官庁のつくったものなのでさらにややこしいカタカナやアルファベット用語で、一般人に理解しろというのが無理な話。
これは定着しそうにない。
内閣府の「Society 5.0」も何それ だよね。
コロナ禍によってテレワークが必然となって、はじめてみたものの書類がない、書類にしてある情報が共有できない、ハンコ押さないと決済ができない・・・急に大慌てだ。
官公庁役所に近いところほど重症だ。
急に電子化、ペーパーレス、押印レスの号令がかかる。
今年度はコロナ対策や経済減速による税収不足でお金が足りないわけなのに電子化の案件に割と予算がついている。
自分のところも同業者もなんかバタバタと忙しい。
でもねこの仕事、忙しい=儲かる ではないんだ。
あと、情報の電子化や業務のIT化をする= DX「デジタルトランスフォーメーション」ではない。
まだまだ先がある。
続きの話はまたの機会に。
ブログやる時間あるなら 仕事のドキュメント100ページくらいスキャンできるでしょ!
って云われる。