HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

埼玉聖地横断ラリー

2014年08月30日 | 電子化ファイリング
特定のページだけが産経色強めであって、結構 IT・ネット系の話題も多い。



モノクロ2値が続いたのでカラーで。



詳しくは、http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=1607

テキスト入力で手を抜いてしまったので、
このページのキーワードを追記。

舞台めぐり 聖地 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(秩父市) 神様はじめました(川越市)
ヤマノススメ(飯能市) らき☆すた(久喜市鷲宮)

朝日新聞と週刊誌広告と産経新聞

2014年08月29日 | 電子化ファイリング
朝日新聞が掲載を拒否したという週刊誌の広告はこれですか?

新聞をモノクロ2値スキャン


他紙には載ってるし、電車に乗ると中吊り広告はいやでも目に入る。しかもカラーで。
わざわざ隠そうとするのが逆効果では?



すかさず産経新聞が突いてくる。

しかも本来全く別件である産経新聞ソウル支局長事情聴取関連の記事をこの場所に刷るとは。

各紙各誌、読者扇動にあの手この手とやってくる。

朝日新聞は、ついこの前までは、週刊誌の見出しのような切り口で
現大勢につねにケチをつける もとい 異を唱える新聞というイメージがあったが、
我が身のこととなるとこんなにも保身的になるとは。
まるで貝、口を閉じて、つつくと砂に潜ってしまう。

これでいいの? 読者離れがさらに進むよ。
きちっと弁明や説明をしようよ。

「 朝まで生テレビ 」 アベノミクスやってる場合じゃないよ。
今回の件、少しも触れずにおわったら、テレ朝だって視聴者が離れていくよ。

他局でエヴァ祭りとかいって、
シンジくんが、何度も自問自答して葛藤しているでしょう?

「 逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・ 」って。

まもなくはじまるが、
弁明・説明で炎上するか、触れずに炎上してしまうのか。 どっちも炎上?
早く寝て、全スルー?

朝日新聞と産経新聞

2014年08月22日 | 電子化ファイリング
ずっと前のことだが、実家に1週間ほど滞在したことがあって、
この年齢になると両親とも特に交わす会話も少なく、手持ち無沙汰で新聞をみる時間が多かった。
実家の新聞は朝日新聞だった。
発行部数の多い読売はほかで目にする機会があったが、朝日はあまりなかった。
全体的にクセの強い新聞だと思った。自宅ではたとえ景品が豪華でも購読しない新聞。

ドームのチケットあるよとか大量の洗剤を持ってきて、お試しでどう?とか
かつては毎日のように(=every day 毎日新聞と誤認されては問題が…)勧誘があったが、
自宅はもう四半世紀かそれ以上産経新聞だ。

以前、製造業関連の仕事が多かったので日本工業新聞をもつ産経にしたのがはじまり。
イデオロギーやポリシーで選択したわけではない。
でもずーっと続いている。かえる気もない。
もしかしたら居心地がよいのかもしれない。

近年周辺国との関係がギクシャクしてきて
ちょっと保守的・国粋的思考が目立ってきた感じがある。
サンケイの目玉のマークが日の丸化しているような。

そんなわけで、対極にある朝日新聞とは犬猿の関係らしい。
朝日新聞の慰安婦の誤認記事を発端に
ついには福島原発吉田調書でも応酬がはじまっている。







活字メディア、とりわけ新聞には
信憑性と中立的な問題提起を望むのだが、この朝日と産経はどこまで行くのか。

新聞離れがすすんで、
スマホでニュースおまとめサイトを見るほうがよい時代になるのか。

集中豪雨、土砂災害の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

2014年08月21日 | 電子化ファイリング
集中豪雨、土砂災害の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

今回の広島の土砂災害をはじめ、近年特に自然災害が増えているように感じます。
被災者のコメントで共通するのが、長年住んでいてこんなのは経験がないと。
どこで災害が起こるかは全くわからなくなりました。
明日は我が身と意識しておくことが重要になりました。

災害はこれまで築いてきたモノを一瞬で奪っていきます。
震災をきっかけに人生観というか価値観が明らかに変わってきました。
その後も頻発する自然災害、原発事故のような人的災害。
事故、事件、紛争。
ここなら、こうすれば絶対安全・安心という“絶対に”“永久に”という概念はなくなってきました。

特に物質的なモノに関しては、所有欲みたいなものがなくなりました。
今日失うかもしれない、5年後まだあるかな、10年もたないだろう。
50年後私自身がもういない。

電子化、複写撮影して、
こんなものがあったよとここで紹介して断捨離を目指しています。

デジタルファイリングで残すのですから
断捨離の本来の意義を取り違えているかもしれませんが…。

15日深夜 NHK SONGS スペシャル・選

2014年08月19日 | その他
終戦記念日は、以前は終日戦争を考える番組が多かった。
ところが今回NHKはSONGSスペシャルと選。
0時をまわると関係ないというわけか・・・

しかも、薬師丸ひろ子・原田知世・松田聖子・菊池桃子 のラインナップ。

アラ50 男性。 いわゆる我々オッサンにドストライクのチョイス。
観てしまうではないか。

妻に小言をいわれながらも
こっそりと、でもじっくりと最後まで、  観・賞。    セラ機関、星泉の体で。

やっぱ、        イ イ !


薬師丸ひろ子/原田知世/松田聖子/菊池桃子 80年代 で
グーグル画像検索結果。





平和な国だ日本は。

この平和がずっと続きますように。
世界から戦争がなくなりますように。

ユーチューブの動画をパソコンに保存するには

2014年08月17日 | 電子化ファイリング
まずは動画投稿サイトの定番ユーチューブを使ってみよう。

https://www.youtube.com/



検索窓に探したい動画の関連ワードを入力する。
先日紹介した駅メロならば、「 ゴジラ 駅メロ 京急 」など。
タイトルやアーチスト名がわかっているなら直接入力。「 吉永小百合 いつでも夢を 」など。

候補が表示されるのでタイトルなどから動画を選択。
目的の動画だったらブラウザーのお気に入りに保存する。
または上部に表示されているアドレスをメモ帳などに保存しておく。
https://www.youtube.com/・・・・など。
どんどん使っていくと検索の傾向を読み取ってあなたへおすすめの候補が表示される。
探しやすくなる。

そのパソコンで動画を楽しむなら、お気に入りからいつでも目的の動画が再生できる。


さて、その動画をダウンロードして保存したい場合だが、
これには専用のソフトが必要。
定番のフリーソフト(無料)「 Craving Explorer 」を使う。

ソフトのダウンロードはこちら、http://www.crav-ing.com/



いますぐダウンロード! をクリック。
ウィルス対策ソフトなどを入れている場合は、警告や確認などが出てくるが、すべて承知で先へすすむ。
インストールが始まる。

同意する

基本このまま

アイコンが必要な方はチェック

必要な方はチェック

これは邪魔になる場合が多いのでチェックしない。


インストールが終わったら早速起動してみよう。


基本動画に特化したブラウザだ。
右上のユーチューブアイコンをクリックするとこの窓のなかでユーチューブが使える。
お気に入りをクリックすると普段使っているブラウザのお気に入りが反映されているはず。
アドレスをメモした方はアドレスバーに貼り付ける。

目的の動画が表示できただろうか。

ここで注意だが、Craving Explorer の画面にもあるように著作権などに充分注意すること。
投稿動画には製作側の承諾が取れていないものが多い。映画、テレビ、アーティストの楽曲など。
お気に入りに入れておいたのに再生できなくなってるという類は通報で消去されたものだ。
見れなくなっている。というクレームは本来投稿してはいけない動画。
それらを保存して第三者に見せるとなると罪に加担することになる。
あくまでも個人の範囲で。自己責任で利用すること。

目的の動画が表示されれば、ダウンロードボタン(下向き矢印)をクリック。
動画を保存。
端末がアンドロイド、iOSなら「 変換なし」で、
Windows系ならば「 WMV 」がいいかな。
AVI はサイズが大きくなる。MPEG はノーマルビデオと同じ。

下段に処理状況が表示される。
画像変換を選択した場合はダウンロードと変換と少し時間がかかる。
高性能のパソコンなら複数同時ダウンロードができる。

ダウンロードが終了するとリストから表示がなくなる。
データは標準で
マイ ドキュメント → CravingExplorer → download → (指定した形式のフォルダ)に格納。

動画再生ソフトで確認しよう。
くれぐれも違法行為のないように。

デジタル・デバイド

2014年08月16日 | 電子化ファイリング
デジタル・デバイド とは 情報格差のこと。
情報弱者からすれば、そんな名称すら全く縁がないだろう。

私もたまたま windows95 以前から仕事でパソコンを触れる機会が多かったのでなんとかデジタルデバイスについていけてる。ほかの職業についていたなら、指でなぞるようなSF的操作は全くついていけなくなっていたであろう。
要領は理解していても実際のスマホ操作は今も危うい。
デジタルの便利さを存分に楽しんでいる世代との格差は益々広がるばかりだ。

お盆休みを利用して帰省されている方も多いと思う。
私は実家が北海道なのでそう頻繁には帰省できない。

大病も患い手術などもし、歳相応に医者にはお世話になっているようだが、両親は健在だ。
で、医療のおかげで大病を乗り越えたせいかますます意欲的になっている。
その意欲を持つということが長生きの秘訣かもしれない。

頻繁に行き来ができないので、娘が去年PHSを実家に置いてきた。
一家全員PHSなので、24時間いつでもいつまででも通話し放題だ。
実際はほとんど稼動していない。娘たちはアイホンでラインだ。

カタカナ表記がすでに情報弱者になっている。「 iPhone で LINE 」

父親からはたまに電話がある。デジカメやパソコンの問い合わせだ。
で、今回のミッション。

ユーチューブで気に入った動画があって、それを集めてDVDにしてテレビでいつでも見られるようにしたい。という。
パソコンがあってネットにつながっているならそのまま楽しめば良いと思うのだが、

テレビよりもデジタルデバイスの電源を入れる現役世代とそこが格差のはじまり、
デジタル・デバイド世代はデバイスの起動自体に距離を感じてしまうのだ。まずはテレビからになるらしい。

DVDを焼くだけで1冊のマニュアル本になっているというのに
動画をダウンロードするところからだ・・・しかも電話で説明。

パソコンの前に座ってもらい、1時間くらい通話だけで説明。
なんとかダウンロードまでできたようだ。長くなったのでその日はそこで終了。

数日たって電話あり。
なにやら警告画面がいっぱい出てきて、全部消してしまったと。
ダウンロードしたファイルも見つからないようだ。

電話では無理だと思った。向こうの状況が、わからない人の説明だと一層わからない。

ここで諦めると情報格差が益々広がる。
生きる気力さえ奪いかねない。実家だけではなく同様の困りごとをもった方がいらっしゃるかもしれない。

「デジタル情報をより身近に、簡単に。」 (当方の起業コンセプト)

当ブログの場をかりて、少しずつ、一緒にやっていこう。

京急浦賀駅 駅メロは「ゴジラのテーマ」

2014年08月11日 | 写真
ゴジラが海外進出、逆輸入の昨今ですが、
観音崎にも上陸していたということで、足跡があるそうです。

そんなわけで、最寄の京浜急行浦賀駅の駅メロは「ゴジラのテーマ」です。

SONY Cybershot HX10V で動画撮影

京急の駅メロは表のとおり。


2010年10月13日京急報道発表資料から

対象年齢ちょっと高め。

9日土曜 熊谷花火大会があります。→16日土曜に延期

2014年08月04日 | 電子化ファイリング
台風などの影響でお天気が心配ですが、
週末、熊谷の花火大会が予定されています。

会場の荒川河川敷は、JR熊谷駅(上越・長野新幹線も同じ場所)から
歩いていける場所なので、車で駐車場を心配したり、渋滞にはまることはありません。
遠方からは、電車でどうぞ。

くまがや市報に入っていた花火大会のパンフをSV600でスキャン



翌日曜日には、盆踊り大会もあるようです。