ブルーレイDVDは、届いたかな。
アニメイトの大洗女子学園制服verの購入特典に迷ったが、
「ガールズ&パンツァー劇場版」なので
題名どおり、家元の みほ&愛里寿とIV号とセンチュリオン のタペストリーに決めて
サンクスオンラインで購入。 予定通り発売日に到着。
でも、まだ本編のパッケージは開封していない。
せっかく上映艦が復活しているので、劇場版は劇場でというこだわりで。
31日4DXマシマシ版参戦予定だが、
その前にまだ参戦していなかった「THX」上映に行く。
イオンシネマ大宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/08070f7e151e71c0c347687b4797e0aa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/11572fa68de255f3e6f3e1675d7a5a0d.png)
うーん、ULTIRA上映と同じくらい。
ULTIRA同様、キャッチコピーを信じて期待すると
立川極爆体験者には、物足りない。 通常上映よりはクオリティ高いんだけど・・・。
「THX」効果が一番発揮されたのが、「THX」のロゴが出るところ、
確か、映画「未知との遭遇」のタイトルが出るところの音だね。
結局、ロゴを背負ってしまったがために作品に合わせた増強ができなかったという感じか。
参戦回、475席に10人前後の入り。
音に圧倒されない分、画面に集中できて、周りも気にせず、ゆっくり観れた。
観客動員数120万超えのようだが、みんな10回超えてしまったよね。当人も回数覚えていないほど。
実質動員10万人くらいだったりする?
アニメイトの大洗女子学園制服verの購入特典に迷ったが、
「ガールズ&パンツァー劇場版」なので
題名どおり、家元の みほ&愛里寿とIV号とセンチュリオン のタペストリーに決めて
サンクスオンラインで購入。 予定通り発売日に到着。
でも、まだ本編のパッケージは開封していない。
せっかく上映艦が復活しているので、劇場版は劇場でというこだわりで。
31日4DXマシマシ版参戦予定だが、
その前にまだ参戦していなかった「THX」上映に行く。
イオンシネマ大宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/08070f7e151e71c0c347687b4797e0aa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/11572fa68de255f3e6f3e1675d7a5a0d.png)
うーん、ULTIRA上映と同じくらい。
ULTIRA同様、キャッチコピーを信じて期待すると
立川極爆体験者には、物足りない。 通常上映よりはクオリティ高いんだけど・・・。
「THX」効果が一番発揮されたのが、「THX」のロゴが出るところ、
確か、映画「未知との遭遇」のタイトルが出るところの音だね。
結局、ロゴを背負ってしまったがために作品に合わせた増強ができなかったという感じか。
参戦回、475席に10人前後の入り。
音に圧倒されない分、画面に集中できて、周りも気にせず、ゆっくり観れた。
観客動員数120万超えのようだが、みんな10回超えてしまったよね。当人も回数覚えていないほど。
実質動員10万人くらいだったりする?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます