ガルパンには大勢のキャラが登場(搭乗)するが、それぞれ個性的であって、観るひとそれぞれにお気に入りキャラがいて、程よく分散しているようだ。
ほかのアニメや映画にありがちな絶対的ヒロインがいないので人によって推しメンも様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/73c5a2decef5ac78f5b6299822b5f8db.png)
ご存知、桃ちゃん初撃破の場所。
ま、チャーチル狙ってのはずれ弾だけど、初撃破だ。
その初撃破話を会長に遮られ、いつも叫んでいたり、泣き叫んでいたりだけど、
一生懸命で、まじめで、がんばりやさんだ。ちょっと空回りするだけ。
象徴的なのが、仮校舎に会長が帰還するところ。感情移入できるよね。
試合前、各隊長たちが作戦会議をするところ。 それぞれ自由すぎるボケ爆発だ。
「冬将軍、突撃」もはや作戦ではない「パスタ」まで・・・
で、桃ちゃんは黒板に書いている。 そこがウケるw
自由すぎるボケ役ばかりの中、ツッコミ役は桃ちゃんとエリカ様だけ。
いつも損な役だが、重要な二人だ。
HOWさんのお気に入りは、TVシリーズからずっと麻子。
ボソッという一言ひとことにイイ味出している。
そど子とのコンビ漫才も絶好調だ。
風紀委員のグレ具合もいいネ。
きゅうりをかじるところ。 絵にはないが、地元の生徒とケンカするところ。
ラスト、フェリーで大洗に帰ってくるとき、(学園艦をみつけて)
真っ先にリアクションがある、視力2.0コンビ、れま子とそど子。
レオポンチームももっと活躍が観たいところだが、
あまり掘り下げると、あの隊長たちと声がかけもちなのが目立ってしまうかな。
アヒルチームはいつも期待を裏切らない活躍だ。
そんな戦車道乙女たちが、もうすぐブルーレイDVDになってやってくるね。
ほかのアニメや映画にありがちな絶対的ヒロインがいないので人によって推しメンも様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/73c5a2decef5ac78f5b6299822b5f8db.png)
ご存知、桃ちゃん初撃破の場所。
ま、チャーチル狙ってのはずれ弾だけど、初撃破だ。
その初撃破話を会長に遮られ、いつも叫んでいたり、泣き叫んでいたりだけど、
一生懸命で、まじめで、がんばりやさんだ。ちょっと空回りするだけ。
象徴的なのが、仮校舎に会長が帰還するところ。感情移入できるよね。
試合前、各隊長たちが作戦会議をするところ。 それぞれ自由すぎるボケ爆発だ。
「冬将軍、突撃」もはや作戦ではない「パスタ」まで・・・
で、桃ちゃんは黒板に書いている。 そこがウケるw
自由すぎるボケ役ばかりの中、ツッコミ役は桃ちゃんとエリカ様だけ。
いつも損な役だが、重要な二人だ。
HOWさんのお気に入りは、TVシリーズからずっと麻子。
ボソッという一言ひとことにイイ味出している。
そど子とのコンビ漫才も絶好調だ。
風紀委員のグレ具合もいいネ。
きゅうりをかじるところ。 絵にはないが、地元の生徒とケンカするところ。
ラスト、フェリーで大洗に帰ってくるとき、(学園艦をみつけて)
真っ先にリアクションがある、視力2.0コンビ、れま子とそど子。
レオポンチームももっと活躍が観たいところだが、
あまり掘り下げると、あの隊長たちと声がかけもちなのが目立ってしまうかな。
アヒルチームはいつも期待を裏切らない活躍だ。
そんな戦車道乙女たちが、もうすぐブルーレイDVDになってやってくるね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます