HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

教本にのせる映画

2020年02月07日 | マイブーム
ハイフリのような劇場版アニメも観るけど、
根は映画小僧なので、映画の教本があるとすれば絶対載せるべき作品は機会があれば必ず観る。
午前10時の映画祭
「アラビアのロレンス」 1962年
子供のころテレビで前編、後編に分けて放映されていたのを何回か観ている。
とはいえ、当時は3:4のブラウン管テレビ。 いつかはスクリーンで、と思っていた。
砂漠を描くならこう撮るんだよというお手本映画。
すでに手本にした映画が数多くあるので、逆引きで説明すると
「スターウォーズ」
ルーク、アナキン、レイ、どの世代の話でも砂漠の惑星が出てきて、その画の切り取り方がまさにそれ。
例えば、広大な砂漠、陽炎の先に疾走するスピーダー
「アラビアのロレンス」ではスピーダーがラクダになっているだけ。
半世紀以上も前に特殊効果もなしに見劣りしない画を撮っている。

「スターウォーズ」を取り上げたのでついでに逆引き。
「アラビアのロレンス」 には、初代スターウォーズ(ルーク世代)のときのオビワン役 アレックギネスがでている。
HOWさんが生まれる前の映画なので容姿からはすぐに気がつかないが、
声を聴くと あぁオビワン。 声は変わっていない。
(両方とも吹替じゃなく字幕で観てね)

午前10時の映画祭というが、10分の休憩があるものの終わるが 14時。 大作だ。


ほかの映画館はわからないが、明らかに映画を観るのが目的ではなく、時間をつぶしに来ているお客さんもいるようだ。
本編が始まってから入ってきてずっと立ってウロウロしているご老人。
中央にいた人と話をしだして、結局冒頭のバイク事故のシーンはほとんど観れなかった。知っているからいいけど。
後半ずっと寝息をたてて寝てる人。
前回の映画もずっと袋だったりシートだったり音を立て続ける老夫婦。ミュージカルには致命傷だった。

じっくり観たい作品は家で4Kで観るほうがいいのかな。
あの暗闇で、画面に没頭できるところが映画館の良いところなのに。
ポテチ食べながらテレビの習慣が、ポップコーン食べながら映画って、映画館に持ち込まれた気がする。



「アラビアのロレンス」で重ための作品は終わりになる。
残すは、「七人の侍」「大脱走」「バックトゥザフューチャー3部作」
映画的娯楽性に富んだ作品。
仕事を抜ける策を考えねば。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿