第2畑の畝間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/d6ff4176dc16c01db247874a843c3fe4.jpg)
蕎麦の種を蒔きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6e8d66fac738339660c4cab52bf5602f.jpg)
蕎麦の花に付く蜜蜂が葡萄の天敵を捕食してくれるので…
まぁこれも 育つか育たぬか、つくかつかぬかの『実験』的なもので“オマケ”です。
そして台木を端の支柱に3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/626f9411a8988c4091fd217a9d7c6cf8.jpg)
共存してもらう西洋サンシュユはもうすっかりお目覚め(´∇`)❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/7e64c95cf61734d6860616e808864227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/5e69d5f43760e980b4879103eecb8d2c.jpg)
葡萄たちはというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/1b5f39f32e293cc6940d2d198ba2713f.jpg)
さすがにまだだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/2e8892f6f3522c559b6c0ddaf2f8ba44.jpg)
予想では4月中旬なので、まぁボチボチです
さて、山の第1畑へ
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/9c71d54c058dc845c3a89e417e7801ec.jpg)
芽も大きい分ちょっとぷっくり見えます👀
1年生の甲斐ブランも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/0728199c718a4f8a22a2ff8c16665f78.jpg)
ちょっとぷっくりかな?
あと、2年生の甲斐ブランでヒョロヒョロ弱々しいコが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/c80c9f2fa15c829c7b079ec18e7a9870.jpg)
懸命に沢山芽を膨らませてました(о´∀`о)
とっても可愛く、生きることに健気…
この感情が“萌える”ということなのでしょうか(笑)
虫達が活発になるとせっかくの芽を食べてしまうので、これからパトロールは欠かせません❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/d6ff4176dc16c01db247874a843c3fe4.jpg)
蕎麦の種を蒔きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6e8d66fac738339660c4cab52bf5602f.jpg)
蕎麦の花に付く蜜蜂が葡萄の天敵を捕食してくれるので…
まぁこれも 育つか育たぬか、つくかつかぬかの『実験』的なもので“オマケ”です。
そして台木を端の支柱に3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/626f9411a8988c4091fd217a9d7c6cf8.jpg)
共存してもらう西洋サンシュユはもうすっかりお目覚め(´∇`)❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/7e64c95cf61734d6860616e808864227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/5e69d5f43760e980b4879103eecb8d2c.jpg)
葡萄たちはというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/1b5f39f32e293cc6940d2d198ba2713f.jpg)
さすがにまだだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/2e8892f6f3522c559b6c0ddaf2f8ba44.jpg)
予想では4月中旬なので、まぁボチボチです
さて、山の第1畑へ
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/9c71d54c058dc845c3a89e417e7801ec.jpg)
芽も大きい分ちょっとぷっくり見えます👀
1年生の甲斐ブランも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/0728199c718a4f8a22a2ff8c16665f78.jpg)
ちょっとぷっくりかな?
あと、2年生の甲斐ブランでヒョロヒョロ弱々しいコが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/c80c9f2fa15c829c7b079ec18e7a9870.jpg)
懸命に沢山芽を膨らませてました(о´∀`о)
とっても可愛く、生きることに健気…
この感情が“萌える”ということなのでしょうか(笑)
虫達が活発になるとせっかくの芽を食べてしまうので、これからパトロールは欠かせません❗