新梢に気になる傷が
コウモリガか、カミキリ虫系か…
切って確かめても
卵は不明、幼虫もいない
他にも
こんな傷がチラホラ
葉はスケスケ穴あきになってます
昨年もこの傷は見かけられて
結果、虫の気配はなくワイヤーによる傷の可能性を疑った。
確かに↓
ワイヤーに当たってるところが傷ついてたりする…
この傷ついた枝は結果母枝の中にもあって、このまま結果母枝としての役割を果たし続けられるかは謎。
仕立て方に迷う。
教科書や本やネットで導きだすものは当てにならない。
ここにいる葡萄と向き合い、どうするか、どんな姿勢でやっていくか。毎日葡萄と話し合い
コウモリガか、カミキリ虫系か…
切って確かめても
卵は不明、幼虫もいない
他にも
こんな傷がチラホラ
葉はスケスケ穴あきになってます
昨年もこの傷は見かけられて
結果、虫の気配はなくワイヤーによる傷の可能性を疑った。
確かに↓
ワイヤーに当たってるところが傷ついてたりする…
この傷ついた枝は結果母枝の中にもあって、このまま結果母枝としての役割を果たし続けられるかは謎。
仕立て方に迷う。
教科書や本やネットで導きだすものは当てにならない。
ここにいる葡萄と向き合い、どうするか、どんな姿勢でやっていくか。毎日葡萄と話し合い