行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

F団地某室台所床修繕工事(いわき市鹿島) ~工事完了~

2014-12-18 21:38:00 | 現場【公共工事】
先日、F団地台所床修繕工事が無事に完了しました。
今回の工事は、床鳴りを直す工事です。


床解体状況です。


床解体完了状況です。
解体して分かったのですが、既存フロアがステープルではなく、フィニッシュネイルで留めてあったり、
大引きがアンカーで固定されてなく、ただ置いてあったりとか、
流し台の排水管の上に根太材が設置されているのですが、根太材のケガキが浅く、根太と排水管が干渉していたりと、
色々な要件が重なって、床鳴りしていたと考えられます。
また、大工さん曰く、既存の根太材はツガ材なのですが、ツガは乾燥収縮した場合の収縮率が大きいそうで、
フロアと根太の間、根太と大引きの間に隙間ができやすいそうです。


根太取付完了状況です。
根太材は【米マツ】です。


床フロア張付状況です。


床フロア張付完了状況です。
写真には出てきませんでしたが、流し台撤去・復旧工事を行った、設備屋さん、ガス屋さん、
どうもお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする