本日、A様邸手すり取付工事が無事に完了しました。
今回の工事は、いわき市の「介護保険制度」を活用しました。
介護保険で住宅改修工事を行う場合、上限を20万円までとし、
1割が自己負担(一定以上所得者は2割)、残りを市で負担します。
なので、20万円の工事を行った場合、自己負担額が2万円、いわき市が18万円負担します。
(20万円を超える場合は、超えた分は全て自己負担になります)
また、この介護保険のサービスを利用するには、
介護や支援が必要であるという認定を受けなければなりません。

玄関 手すり取付完了状況です。
ディンプル付きの手すりなので、握ったときのフィット感が良いです。

玄関 手すり取付前状況です。

浴室 手すり取付完了状況です。
以前は、水栓を手すり替わりに使い、浴槽へ入浴していましたが、
手すりが設置されましたので、安全に入浴が出来ると思います。

浴室 手すり取付前状況です。
今回の工事では、他にも和室、台所、トイレにも手すりを設置しました。
手すりがある事で、歩行、段差部の上り下がりが以前よりも楽に、そして安心になったと思います。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
今回の工事は、いわき市の「介護保険制度」を活用しました。
介護保険で住宅改修工事を行う場合、上限を20万円までとし、
1割が自己負担(一定以上所得者は2割)、残りを市で負担します。
なので、20万円の工事を行った場合、自己負担額が2万円、いわき市が18万円負担します。
(20万円を超える場合は、超えた分は全て自己負担になります)
また、この介護保険のサービスを利用するには、
介護や支援が必要であるという認定を受けなければなりません。

玄関 手すり取付完了状況です。
ディンプル付きの手すりなので、握ったときのフィット感が良いです。

玄関 手すり取付前状況です。

浴室 手すり取付完了状況です。
以前は、水栓を手すり替わりに使い、浴槽へ入浴していましたが、
手すりが設置されましたので、安全に入浴が出来ると思います。

浴室 手すり取付前状況です。
今回の工事では、他にも和室、台所、トイレにも手すりを設置しました。
手すりがある事で、歩行、段差部の上り下がりが以前よりも楽に、そして安心になったと思います。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室