本日、S様邸新築工事の、
【住宅瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査】 を受けました。
検査官は、(一財)ふくしま建築住宅センターさんです。
基礎配筋検査は、基礎のコンクリートを打設する前に、基礎の鉄筋が、
設計図通りの鉄筋を使用しているか、規定の寸法で配筋されているかの
現場確認検査を、第三者が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/f89dc3dbde5abab4c5bd80dac21a51cc.jpg)
土間配筋ピッチ確認状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/f94362560b63a58b7166a5e86aaf89ef.jpg)
立上り配筋ピッチ確認状況です。
検査の結果、無事に【合格】を頂きました。
これで、基礎土間コンクリート打設工事が行えるようになりました。
基礎屋のオオバさん、引き続き宜しくお願いします。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
【住宅瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査】 を受けました。
検査官は、(一財)ふくしま建築住宅センターさんです。
基礎配筋検査は、基礎のコンクリートを打設する前に、基礎の鉄筋が、
設計図通りの鉄筋を使用しているか、規定の寸法で配筋されているかの
現場確認検査を、第三者が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/f89dc3dbde5abab4c5bd80dac21a51cc.jpg)
土間配筋ピッチ確認状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/f94362560b63a58b7166a5e86aaf89ef.jpg)
立上り配筋ピッチ確認状況です。
検査の結果、無事に【合格】を頂きました。
これで、基礎土間コンクリート打設工事が行えるようになりました。
基礎屋のオオバさん、引き続き宜しくお願いします。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室