本日より、本町保育所遊戯室等改修工事がスタートしました。
今回は、下請け工事として参加しています。

床研磨作業状況です。
専用ドラムサンダーと呼ばれる、人乗り用機械です。初めて見ました。
この機械で#50と#100のサンドペーパーで、2回研磨していきます。
床も削れば良いとい訳ではないのです。床のジョイント部には凹凸のさねになっており、
あんまり削り過ぎると、凹の部分が薄くなり、割れなどが発生してしまいます。
既存床材が桧材なので、室内が桧の香りでスゴイです。

既存床状況です。

研磨1回目状況です。まるで新品フロアです。
無垢材フロアだから、研磨する事が出来るのです。

床研磨2回目完了状況です。
明日は壁際などをディスクサンダーで削っていきます。
床屋のキクチさん、明日も宜しくお願いします!
いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
今回は、下請け工事として参加しています。

床研磨作業状況です。
専用ドラムサンダーと呼ばれる、人乗り用機械です。初めて見ました。
この機械で#50と#100のサンドペーパーで、2回研磨していきます。
床も削れば良いとい訳ではないのです。床のジョイント部には凹凸のさねになっており、
あんまり削り過ぎると、凹の部分が薄くなり、割れなどが発生してしまいます。
既存床材が桧材なので、室内が桧の香りでスゴイです。

既存床状況です。

研磨1回目状況です。まるで新品フロアです。
無垢材フロアだから、研磨する事が出来るのです。

床研磨2回目完了状況です。
明日は壁際などをディスクサンダーで削っていきます。
床屋のキクチさん、明日も宜しくお願いします!
いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室