S様邸の 【ささら桁階段】 が完成しました。
ロフトに上がる階段は、一般的に既製品の梯子を設置する場合がほとんどですが、
S様邸では、ささら桁階段です!Σ(っ゜Д゜;)っ ス、スゴイ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/516fa481b3c9adac34fb49db1a2e6afa.jpg)
ささら桁、段板、腹板は全て 【無垢材の桧(ヒノキ)】 です。
ちなみにサイズは、
ささら桁:長さ9尺1寸×幅5寸8分×厚み3寸 (≒2730mm×175mm×90mm)
段板:長さ3尺3寸×幅1尺8分×厚み1寸4分 (≒1000mm×325mm×42mm)
腹板:長さ10尺×幅1尺2寸5分×厚み1寸5分 (≒3030mm×380mm×45mm)
ロフトに上がる階段は、一般的に既製品の梯子を設置する場合がほとんどですが、
S様邸では、ささら桁階段です!Σ(っ゜Д゜;)っ ス、スゴイ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/516fa481b3c9adac34fb49db1a2e6afa.jpg)
ささら桁、段板、腹板は全て 【無垢材の桧(ヒノキ)】 です。
ちなみにサイズは、
ささら桁:長さ9尺1寸×幅5寸8分×厚み3寸 (≒2730mm×175mm×90mm)
段板:長さ3尺3寸×幅1尺8分×厚み1寸4分 (≒1000mm×325mm×42mm)
腹板:長さ10尺×幅1尺2寸5分×厚み1寸5分 (≒3030mm×380mm×45mm)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます