先日、永崎団地のシーリング工事を行いました。
前回工事で既存シーリングを撤去した場所のシーリング工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/043c9d1b1ebe7eb41f3a67cd106e29a2.jpg)
プライマー塗布状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/2e296afc134747935dce4f624523878f.jpg)
シーリング打設状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d9/75544ea07f173d6cb4c427610d1c7baf.jpg)
シーリング押え状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/742e3a3960c41baa696b616df5390caa.jpg)
シーリング工事完了状況です。
簡単そうに見えますが、キレイに仕上げるはやはり難しいです。
養生テープの幅、シーリングを押える時のヘラの選定(幅とか硬さとか)が大事で、
押えまで完了して、最後に養生テープを剥がす時にあぁぁーーーってなります。自分がやると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/27490022034e85edf9c1c2497cd106b2.jpg)
軒天シーリング工事完了状況です。
いわき市の住宅の事はお任せ下さい。 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
前回工事で既存シーリングを撤去した場所のシーリング工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/043c9d1b1ebe7eb41f3a67cd106e29a2.jpg)
プライマー塗布状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/2e296afc134747935dce4f624523878f.jpg)
シーリング打設状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d9/75544ea07f173d6cb4c427610d1c7baf.jpg)
シーリング押え状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/742e3a3960c41baa696b616df5390caa.jpg)
シーリング工事完了状況です。
簡単そうに見えますが、キレイに仕上げるはやはり難しいです。
養生テープの幅、シーリングを押える時のヘラの選定(幅とか硬さとか)が大事で、
押えまで完了して、最後に養生テープを剥がす時にあぁぁーーーってなります。自分がやると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/27490022034e85edf9c1c2497cd106b2.jpg)
軒天シーリング工事完了状況です。
いわき市の住宅の事はお任せ下さい。 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます