本日、S様邸の”基礎コンクリート打設工事”が無事に完了しました!
基礎工事は、高萩ブロックさんです。
基礎スラブコンクリート打設状況です。
タカハギさん、シゲマツさん、宜しくお願いします!
コンクリートを打設した場所を、”バッタ”と呼ばれている道具を使って、
コンクリート打設面を、均一にしていきます。
写真はありませんが、その後に”金コテ仕上げ”を行っていきます。
”コンクリートバイブレーター”です。
コンクリートバイブレーターの役目
コンクリート打設時に、バイブレーターで適度の振動を与える事により、
内部の気泡を除去し、コンクリートの密度を高め、骨材が均等に分布した
強度の強いコンクリートに仕上げます。
”バッタ”です。正式名称は・・・ワカリマセン!
知っている方は、教えて下さい。
基礎スラブコンクリート打設完了状況です。
基礎立上りコンクリート打設完了状況です。
(写真撮影日 2010年7月20日)
基礎立上り鋼製枠撤去完了状況です。
(写真撮影日は、2010年7月21日)
基礎工事は、高萩ブロックさんです。
基礎スラブコンクリート打設状況です。
タカハギさん、シゲマツさん、宜しくお願いします!
コンクリートを打設した場所を、”バッタ”と呼ばれている道具を使って、
コンクリート打設面を、均一にしていきます。
写真はありませんが、その後に”金コテ仕上げ”を行っていきます。
”コンクリートバイブレーター”です。
コンクリートバイブレーターの役目
コンクリート打設時に、バイブレーターで適度の振動を与える事により、
内部の気泡を除去し、コンクリートの密度を高め、骨材が均等に分布した
強度の強いコンクリートに仕上げます。
”バッタ”です。正式名称は・・・ワカリマセン!
知っている方は、教えて下さい。
基礎スラブコンクリート打設完了状況です。
基礎立上りコンクリート打設完了状況です。
(写真撮影日 2010年7月20日)
基礎立上り鋼製枠撤去完了状況です。
(写真撮影日は、2010年7月21日)
通称「バッタ」の正式名称は「タンパー」といいます。
どうしてバッタと言うようになったのか?
不思議ですよね。
バッタ、バッタと生コンを均すからでしょうか?
この呼び方はいわきだけなのかな?
それも興味ありますね・・・
コメントありがとうございます。
なるほど「タンパー」って言うですね!
一つ賢くなりました。
ありがとうございます。
こういった”通称”って誰かが言い始めて、
それが広まっていくんですかね?
新しい通称を作ってみるのも楽しいかも
しれませんね。