本日、H様邸新築工事の地盤改良工事を行いました。
H様邸の地盤改良は、「湿式柱状セメントコラム工法」 を行います。
(通常、柱状改良と呼んでいます)
湿式柱状セメントコラム工法とは?
アースオーガのロッド先端部にある攪拌翼で掘削しながら、
同時に液状のセメント系固化材を吐出して、
地中で土と攪拌しながらセメントコラム体を造成する工法です。
今回の工事では、太さφ600、長さ2500mmと3000mmの
セメントコラム体を合計37体造成します。
湿式柱状改良工事全景状況です。
写真右側が、【アースオーガ】です。
この機械で、セメントコラムを造成します。
写真右側が、【プラント】です。
ここで、セメントと水を練り合わせ、セメント系固化材を作成し、
アースオーガに送ります。
セメントコラム体造成作業状況です。
撹拌翼の先端部からセメント系固化材を吐出し、土と撹拌している状況です。
柱状改良工事完了状況です。
赤い丸が、柱状改良したセメントコラムです。
H様邸の地盤改良は、「湿式柱状セメントコラム工法」 を行います。
(通常、柱状改良と呼んでいます)
湿式柱状セメントコラム工法とは?
アースオーガのロッド先端部にある攪拌翼で掘削しながら、
同時に液状のセメント系固化材を吐出して、
地中で土と攪拌しながらセメントコラム体を造成する工法です。
今回の工事では、太さφ600、長さ2500mmと3000mmの
セメントコラム体を合計37体造成します。
湿式柱状改良工事全景状況です。
写真右側が、【アースオーガ】です。
この機械で、セメントコラムを造成します。
写真右側が、【プラント】です。
ここで、セメントと水を練り合わせ、セメント系固化材を作成し、
アースオーガに送ります。
セメントコラム体造成作業状況です。
撹拌翼の先端部からセメント系固化材を吐出し、土と撹拌している状況です。
柱状改良工事完了状況です。
赤い丸が、柱状改良したセメントコラムです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます