goo blog サービス終了のお知らせ 

行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

K様邸新築工事(いわき市小名浜) ~北山杉の磨き丸太~

2014-01-14 15:19:03 | 現場【新築住宅】
K様邸で、【磨き丸太】(みがきまるた)の設置が完了しました。
この【磨き丸太】は、京都の北山杉 どす。

北山杉
北山杉は、室町時代の応永年間(1394~1427年)頃から植林されたと言われ、
約600年にわたって育林技術及び加工技術が培われてきました。
地域的には京都市の北西部、北区中川を中心とした北山地方及びその周辺で植林され、
4年毎の度重なる枝打ちや、間伐などの手入れを施し、約30~50年間育てます。
北山杉の特徴としては、真直ぐに育ちその年輪は綿密で、皮をむいたその木肌は
非常になめらかで、独特の優美な色艶があります。



磨き丸太設置完了状況です。
化粧柱なので構造的な柱ではありませんが、何故か安心感があります。


写真では分かりづらいのですが、丸太の太さは5寸(≒150mm)以上 あります。
さわると、すべすべして気持ちが良いです。(●´ω`●)ハダザワリイイネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K様邸新築工事(いわき市小名浜) ~システムバス工事~

2014-01-11 15:03:09 | 現場【新築住宅】
昨年の話で恐縮ですが、K様邸のシステムバス工事が無事に完了しました。
K様邸のシステムバスは、クリナップの【ユアシス】です。

クリナップの【ユアシス】は、昨年の6月に発売されたばかりの新商品です。
【ユアシス】の特徴は、
―まるごと保温―
壁・床・天井と浴室全体をぐるりと保温材で包み込みました。
入浴後30分経っても、浴室内にあたたかさがとどまるので、
続けて入浴しなくても、家族みんながあたたかく入浴できます。
―高断熱浴槽―
浴槽と風呂フタの保温材で、お湯冷めを抑えました。
追い炊きを減らした省エネにも効果的です。
―足ピタフロア―
浅い溝により、「足裏と床」との接触範囲を拡大。
表面の繊細な凹凸による水の表面張力の働きで、
足裏を引き寄せ高いすべり止め効果を実現しました。
浴槽の底面にも独自の足ピタパターンを施してあり、足をしっかりグリップします。
―お手入れ簡単ドア―
浴室ドアの換気口部分は、取り外して丸洗いできるので、いつでも清潔に保てます。
―ヘアキャッチャー―
独自の立体格子形状により、髪などを点で受けることで絡まりにくいので
サッと捨てられ、お手入れも簡単です。




ちょっと見づらいですが、システムバス工事完了状況です。

写真2枚使用して、システムバスを紹介しよと思いましたが、
上手くできませんでした。 (●´ω`●)テヘペロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K様邸新築工事(いわき市小名浜) ~無垢材階段~

2014-01-10 16:30:19 | 現場【新築住宅】
K様邸の階段工事が完了しました。

K様邸の階段には、【無垢材の杉】を使用しています。
製材所はダテじゃない! (`・ω・´)キリッ

段板材の厚みは、2寸材を削って、1寸8分(≒55mm)で仕上げてあります。
裸足で歩くと、無垢材の暖かみを感じる事ができます。


階段工事完了状況です。

工事中の為、養生されていますのでハウスクリーニング後、
再度ブログで報告したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N様物置新築工事(いわき市江名) ~基礎工事~

2014-01-07 17:22:33 | 現場【新築住宅】
本日より、N様物置新築工事の基礎工事がスタートしました。

N様、近隣の皆様、工事期間中のご協力宜しくお願いします。
また、工事業者の皆さん、今回も宜しくお願いします。

基礎屋のナガイさん、宜しくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2014-01-03 15:35:03 | 日記
新年あけましておめでとうございます!

昨年も、お客様と工事業者の皆様のおかげで、1年間頑張る事ができました、
本当にありがとうございました。
初瀬製材所、今年も全力で頑張っていきますので、2014年も宜しくお願い致します。

昨年は、1級建築施工管理技士合格する事ができたので、
今年は、2級建築士に挑戦します。ファ━(`・ω・´)━イトォ



今年の年賀状です。う~ん、ウチの双子ちゃん、かわうぃーZ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする