土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
渋谷の爆発事故より思うこと
渋谷の温浴施設の爆発事故・・・・大惨事になってしまいました。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
設計、施工、管理のあらゆる場面での原因追求が必要だと思います。防げない事故だったのか、それとも対策をしていたら防げていたものなのか、しっかりと解明して二度と同じような事故がおこらないようにしないといけません。
昨日まで、さっきまで大丈夫だったからこれからも大丈夫だなんて保証は何もないと思います。自分は今まで交通事故を起こさなかったから、これからも大丈夫・・・・・とは言いきれませんよね? 会社経営も全く同じで、昨日まで上手くいってたからこの先も上手くいくなんてことは絶対ありえません。常に先のことを考えなら、多少のリスクが発生する時があるかもしれませんが、自分の足元が揺らぐことのないように考える必要があります。
エイチテックの土壌汚染調査事業、本当に順調に伸びておりますが、再度内部環境と外部環境を見つめなおし、この先のことを十分考えて来月から始まる第45期に向けての事業計画を策定していきたいと思います。
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、S班・・・広島方面、F班・・・広島方面、H班・・・広島方面 で、頑張り中☆
↓良かったらクリックして下さい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )