ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。
日常の出来事をつぶやきます。
今日の気温。36度越えてたでぇ。
36度ちゅうたら、体温と同じやんけー。
ちゅうことはやなあ
体の方が冷たいさかいに
涼しくなるちゅうもんやないんか

あちーっ
今日はエアコン入れまひょか
なんと、愛媛県のメタボ率。
全国4位なんだって!
しかも、女性の諸君。
驚くなかれ。
女性だけなら、全国2位じゃぞ。
継続は力なり。
努力は裏切らない。
頑張ってダイエットしようね
アルコールゼロビール。
実は、完全にアルコール分ゼロではないらしい。
ほんの少し、アルコール分が入っている。
だから、お酒に弱い人は
ゼロといっても飲んではいけない。
ゼロに近いビールということ。
飲んだら乗るな!!
ゼロでも同じことやね
商品の説明書なんかで
~する場合がありますので
ご注意願います、とあるよね。
この文があるのと無いのでは大違い。
苦情は半減するよ。
説明書作った側は、
あらゆる場合を想定するからね。
今回の商品券発行でも
いっぱい使ったよ

文句言う人は、なんに対しても
文句言うからね。
~する場合が~
便利な言葉には間違いないね