練習編
そんな忙しい毎日だったが
8月3日から軽い練習に入った。
まずは、どれだけランニング体力が落ちているのか
地元のハーフマラソン以来本格的に走っていない。
8キロほどを走ってみた。
夏の暑い時期だから、冬場に比べどうかわからないが
全然ダメである。
ペース平均は※6:50
これって、初マラソンのペース6:40より遅い。
しかも、汗はだらだら、ひざは笑っていた。
(※1キロの時間です)
初マラソンの時、無理な練習をしすぎて
膝を壊し、レース前の3週間、練習もできなかった。
そんな経験が、練習のし過ぎに歯止めをかけた。
人間は成長するのだよ。
まあ、10日までは練習しようにも
商品券のおかげで
できない状況が続いたので、このタイムでも焦りはなかった。
気合の入った練習はお盆過ぎから。
最低でも10キロは走るようにし、29日には20キロを走ってみた。
ペース平均は6:15
半月でこのペースまで戻したのだからよしとしよう。
8月のランは158キロだった。
月は明け、気合の9月だ!
今月は十分な走り込みをしないと。
雨や飲み会で休養日が多かったものの
10キロ6回、20キロ5回、30キロ1回と
235キロ走破したのだ。
最後の20キロランでは
ペース平均5:42
おお~~~これは憧れのサブ4も狙える記録ではないか!
月の中盤には、10キロだが
ペース平均5:03
もマーク。
本当に調子がいい!
こりゃあっと驚かせる記録が出るんじゃ…
しかしだ、この頃からある異変に気付いていた。
右足首の違和感がずっとある。
10キロまでは平気だが、超えると痛みが…
これは、前回の初マラソン時でも同じで
この足首をかばっていたため膝を壊した。
どうやら今回もこの右足首は爆弾となった。
そして10月
10月は、練習をしながら体を休める?
という、不可解な練習方法。
要は無理をしないことだ。
それでも、10キロ4回 20キロ3回を20日までに走り
130キロを超えた。
自分でも既に分かっている。
この、右足首の痛みはどんどん増してくる。
そんな中、YouTubeで走り方講座なるものを見た。
天地がひっくり返った…。
今までの走り方って、ダメじゃん。
早速フォーム変更を。
確かに、このフォームで走っていると楽だ。
これに気付いたのはレース1週間前。
足首の原因はこのランニングフォームでは??
なんて思っていたから
今更とは思うがにわかフォーム変更をしてみた。
このフォームでの本格的な最終ランは10月21日、
大会4日前だった。
記録は10キロ
ペース平均5:12
おお!改造フォーム成功じゃね!!
と、そんな急にフォームが変更できるはずがないのに
そう思い込んでいた。
大阪マラソンを経験して、このフォームのリスクが
走ってから気付いたのであった。
前かがみに、腰の位置を上げる。
今までは重心の位置を下げていた。
これって、足首や膝に負担はかかるが
腹筋には負担がかからないのだ。
腰の位置を高くするって
腹筋を使うことだったのだ。
この、腹筋の使い方が、本番に大きく影響したのだった。
(大会前々日・前日編につづく)