風花の覚え書き

ワンコとの飼い主の泣き笑いの記録

気を引き締めなくちゃね

2022-01-05 11:34:14 | 
昨日は母の通院付き添い。
ケアハウスに暮らす母と会うのは2ヶ月に1度のこの通院日だけ。
最近はコロナの感染予防のために、長い待ち時間も離れて座っているから、必要最低限の会話で済むので助かってる。
無駄なイライラは少ないに越したことはない。

それが終わって帰り道。
後ろの車が妙にこちらを気にしてる。
何となく嫌な気がして、コンビニ駐車場に車を停めたら、その車がすーっと隣に停車。

男性ドライバーが出てきて、助手席側の窓をコンコン。
な、な、なに?
もちろん窓は開けなかったけど。

「あの、燃料タンクのキャップが開いてますよ」

え?、あ、ありがとうございます。

そうなんです。
その前にセルフスタンドで給油して、キャップを閉め忘れていた模様。

そう…。
なんと言いますか。
小麦とミントの心配ネタができてから、頭の中がゴミ屋敷状態。
断捨離しなくては、飽和状態になっているのは重々承知してる。
だけど、どうしても心ここにあらずになってしまう…。

小麦がまだパピー時代、やんちゃと噛み癖で手がつけられなくて途方にくれていた頃。冬道で路肩に車を落とし、気がつけばパトカー4台で交通整理されていたって事もあったのよね。
あ、ちなみに、車も私も無傷でレッカー車で引き上げてもらって、そのまま出勤したんですけどね。
そんなこんなで…気を引き締めなくちゃ。
ほんと、何が起こるか分かんない。

ミントはプレドニゾロン減量中、食欲はあるけど、また左後ろ足がヨレてきたような
感じがする。


次の診察予定は明後日。
大学病院での検査に向けて低めに調整中なのは分かるけど、何となく不安。