食欲と物欲のブログ

気の向くままに書いてみます。

「つまみ種」のこと

2016-03-31 | 食欲:日本

 

 


「つまみ種」 あの小袋一つですっごく楽しめて、美味しくて、大好きなんです。



これ、昔は(昔っていつの話だ?)安売りで128円とかで買えたのに、時代が許さなくなったよねーーー。

今、私が通うスーパーでは安くなっても170円。高いわーーーー。

つまみ種を食べる時って、どの種をどのタイミングでたべるのか?って いろいろ頭ん中クルクル考えながら

種の顔つきとか見ながら食べるからすっごい集中してて(←バカなの?)

韓ドラ見ながらとか、スマホいじりながらとかって、ちょっと無理(←やっぱりバカだ)



つまみ種を食べる時の私の流儀は、、、


まず、この小袋の開け方。パーティー開け。

裏面を全開にします。


で、どの種から食べるかってーと

年齢によるものはわかんないけど、昔からずっと同じパターンじゃないんですよー

近年のパターンはこんなかんじ ↓↓↓


口の中が苦くなるっていう理由で、とりあえず「こざかな」をやっつけます。

これが片付いたら 次に

赤い丸いやつ「うまくち豆」をやっつけます。やっつけるっていうだけあって、あまり好きじゃない。

なんだろ、まずくはないんだけど、見た目のインパクトに中身がついてきてないっていうか、、

ま、そんな感じでw

次に「醤油あられ」「海鮮豆」と、ここまできたら下準備終わった感あるよ。


あとは「海苔巻き」「えびせん」「黒豆あられ」「香ばし焼きえび」を気分で っていうか

種の顔つきを見ながら、崩れたやつから食べちゃうかな~(←どうでもよいw)


そして、後半は「ピー揚げ」「いか天」祭り!

いか天を最後に食べるか、最後から2番目に食べるか。いつもここで迷います(←超絶バカ)



で、で、で、

今、期間限定で販売されてる「つまみ種 ピリ辛MIX」

これ、好物ばっかりでサイコーなんです♪



厳選8種ですよ?!

厳選されてます。素敵です。


昔、スタンダードのつまみ種に入ってたよね?「おつまみ枝豆」。違ったっけ?

これ、好物なので、嬉しい♪

でね、時々この「おつまみ枝豆」のパウダーが強烈についてる時があって、

粉250%なの?っていうレベル。しょっぱい。

しかし、それがよい。←何言ってんだ



 

あのね、SPICY!って散々書いてあるけど、全然です。わさび味嫌いな私でも大丈夫な控えめSPICYです。

そしてニューカマーの「スパイスチーズ」。

完全に毛色が違うよね。原材料がリッチっぽいじゃん?本当にリッチかどうかは別だよ?w

でもチーズだもの。リッチ感あるもの。

これといか天、どっちがフィニッシュ飾るのか?!?!っていうところがねー、いつも迷いどころ。←

ま、そんなこんなで

このピリ辛MIX、期間限定って言われると、いつ店頭から消えるんだろう・・っていう不安がいっぱいで、

今ストックが2袋。

だめ。すんごい不安。買い足さなくちゃ。



つまみ種って、小袋だから食べ切りサイズでいいよね♪って思うんだけど、

この小袋が災いするんだよw

一袋じゃ終わらないんだってばよーー

気が付いたら3袋までいってる時あるからね←やりすぎ



 

あ、こないだ、ドラッグストアでパーソナルサイズ? 縦長のものを買ってみたの。

これはさ、小袋が2~3個分の量が入ってるから本気の食べ切りサイズなの(エクスキューズミ?)

 

そしたらさー、

なんと、なんと!

いか天が入ってなかったの!この世の終わりかと思ったよね。

どんだけハズレくじ引いてんだ?って悲しくなったわ←ウソ


以上、無駄に「つまみ種」を語ってみましたーー。