食欲と物欲のブログ

気の向くままに書いてみます。

BURT'S BEES の洗顔

2011-01-27 | コスメ

 

 

バーツビーズの洗顔、フツウに洗顔フォームかと思って何の疑問も持たなかったのだが・・・

なんと、泡立たないタイプの洗顔剤(あえて言う、洗顔剤)だったよーーー。
びっくりしたなー、モウ。

泡立てネットにニュルッと出して少量のお湯をつけてモミモミ・・・
解けるだけで泡立たない!なぬぅ~~~?!
浴室で裸のまま、しばし裏面の英字を読んでみると、たしかに、泡らしきことは書いていないね。

ふ~ん、そういう商品なのかー。

改めて、チューブから出して顔に塗り、指先でクルクルとマッサージしながらなじませてみると、
オレンジオイルの香りが広がりつつ、なんと、ホカホカしてくるではないか!
初めてじゃない、このホカホカ感。えーっと、そうだ!小林製薬のホットクレンジングオイルだ!

 7.99ドル

オレンジオイル配合なだけに、ハードメイクじゃなければ落ちると思います。ウォータープルーフマスカラは論外です。洗い流した後は「油膜張りました」的な感じになります、ハイ。
こういうの、気持ちが悪いので、泡立ちたっぷりの洗顔剤でダブル洗顔をしちゃいますねー。

キライじゃないけど、リピートは・・・ないかな。


Peter Lamas の場合

2011-01-26 | オーガニックのヘアケア製品

 

 

Duanereadにて購入したPeterLamas

Soy Hydrating    各18ドル

シャンプーにおまけのミニボトルコンディショナーがくっついていました。
はちみつのような色のシャンプー。
香りは、ズバリ!チェリーコークを思い出します。
シャンプーは泡立ちよし。というか、コンディショナーも含めて、まぁ、フツウです。
 

 

  Chinese Herbs  22ドル

こちら、アホなことにシャンプーを2本買ってしまった、、、
おまけがついてるシャンプーとおまけ無しのシャンプー。どうしてこんなにドジ・ボケなのか?!

で、ウーロン茶みたいな色のシャンプー。
香りは甘くなく、薬膳的な香りです。オーブリーの商品のどれだったかに似ているな、、、
少しスゥーっとする感じで、さっぱりして好きでした。
で、コンディショナーが頭皮につけるタイプで、これまた個人的にツボでした。
さっぱり感って、洗ってきれいになったぞー!頭皮も毛穴も健康だぞー!という気分を得られるのポイント要素です。
ということで、4ドルお高いChinese Herbs がタイプでした。

 コンディショナーって、頭皮を避けて使うものという固定観念がずっとあって、これはPhilip B.に出会った時に初めて頭皮に直付けするものが存在すると知ったのであります。
あと、シャンプーもコンディショナーも使う前にボトルをよく振って使うというのも海外の商品で知りました。


ちょっとだけ食べたい時のお店 ~Mandoo Bar~

2011-01-24 | 食欲:NY

 

ニックス戦を観戦するため、MSGへ向かう途中に入ったお店「Mandoo Bar」であります。

小腹は満たしたいが、決して満腹にはなりたくない気分だったので、マックとかファストフードでいいやと歩いていたところ、この店を発見。
店頭で作ってる様子が見えるようになっていて、ギョーザなら少しの量をパパッと食べて出られそう・・ってことで入店。

 

記憶が曖昧だけど、ギョーザ4個で4・5ドルくらいだったと思う。
(チップ入れて6ドル!うれしいお値段!)
これぞ、私が欲していた「少しだけ食べたい
」っていう量で、しかも、カクテキとたくあん付き♪
温かいお茶と一緒にチマチマ食べました。

で、食べた感想は・・・皮ゴツイし、あんは固く。んーーー、これはもう食べたくないかなーー。
でも、でも、他のメニューを試してみたいかも。というのは、他のテーブルのお客さんは鍋らしきものをつついていたので、そっちが気になりました。
で、隣のテーブルの人、たくあんがサーブされるやいなや、ドボドボとお酢をかけておりました。
本場韓国の食べ方はこれなのか?!と興味津々。マネはしませんでしたけどね。


ボディスクラブ  ~VIVO~

2011-01-22 | コスメ

 

 

NYのホリデーマーケットで衝動買いしたのがコレ。

死海の塩を使ったミネラルたっぷりのスクラブ。

ここの販売員、日本語が上手でマシンガントークで攻めまくる!
肌柔らかくなる!毛穴締まる!シミ消える!美白効果ある!アトピーにもいいよ!
試してみて!と強引に手にのせられてマッサージしてみると、少し痛いかな・・・と感じたのだが、(ちょっとアバクロっぽい)香りが気に入ったのと、すすいだ後のしっとり感が気に入りお買い上げー。

2個買ってくれたら安くするというので、友達のお土産にと2個で54ドルくらいで買ってきた。
で、帰国してからネットで見るとAmazonで19.9ドルだ・・・
ショック!


conohaの場合

2011-01-18 | オーガニックのヘアケア製品

 


なんとなくコッチのほうが体に悪いものが少ないんじゃないか・・・程度で「オーガニックシャンプー」「石鹸シャンプー」「アミノシャンプー」の類を使うようになった。これらはたぶんそれぞれ別ものなのだろうと思う。その違いや知識を深めてみようという気もないまま、なんとなく~な感じで選んでいる。

石鹸シャンプーに切り替えてからしばらくは、リンスをしても髪が軋んで軋んでベタつく感じが続き、心が折れそうになった。
いくつかの商品を試し、2ヶ月くらいガマンが続いた頃、サントリーさんが出しているconohaシリーズの商品を使い始めた。
10日くらい使って「こいつもダメか・・・」と思っていたところ、ある日突然サラッサラになった。
私もついに”石鹸シャンプークライシス”から脱出できた!
これは時期的なものなのか、conohaのおかげなのかは不明だけど、とにかくあの指通りの悪かった髪がヘアゴムがスルリと落ちるくらいのサラッサラになったのは感動だった。

各1890円   conohaのHP

スイートオレンジとローズマリーの2種類があり、個人的にはローズマリーがタイプ。
希望すればサンプルをもらえます。
詰め替えの商品がなく、毎度毎度ボトルで届くのが残念なのだが、こういう声はきっと多いと思われます。(サントリーさん、詰め替えの商品作ってね)

他に試したい商品がたくさんあるので、これを使い続けているわけじゃなく、浮気性の私が
時々ハズレな商品を買ってしまいガックリの後に戻ってくる「本宅」的な商品なのであります。


美容液のこと

2011-01-16 | コスメ

 


化粧のケの字もなかった20代。
洗顔は浴用の固形石鹸。冬に口元が白っぽく粉がふいたら、リップクリームを伸ばしてみたり、ハンドクリームをちょっとつけてみたり、、、今では信じられないことをしていた。
唯一、アイブロウだけは使っていたなー。

30代前半、友人に勧められて基礎化粧品を使い始めた。
「アルビオン」をずっと使っていて特にトラブルもなかったのに、なぜかいろいろ試してみたくなってきた30代後半。

基本的に、コスメを使ってみて感想を聞かれても答えられない。
「テクスチャーがどうの」「しっとり感がどうの」など、困ったことに、商品の効果を実感したことがなく、どれもこれも ”別に~” ”ふぅ~ん” って感じなのである。
クレンジングや洗顔ソープなど使って「肌に透明感がでてきました!」とか感じたことないし、
ましてや「つっぱらない!」なんて、つっぱるまで放置することが恐ろしく、洗顔してすぐに化粧水か蓋的な役割のものを入れないと気が済まないので、そんな感想に至ることがない。
しいて言えば、洗顔の泡をすすいでいて「いつまでもヌルヌルするな~」とか「香りが好き」とかそんな程度。



そんな反応の薄い私が過剰に反応するのが 美容液(セラム) の使用感。
「蓋」という役割だからなのか、はたまた「アンチエイジング」の役割だからなのか、消しゴムのカスや皮膚のアカ的なものがボロボロでてくるパターンの商品にひっかかることが多い。

初めてそれを実感したのが「レストジェノール」という帯状毛穴にアプローチするというシリーズ。洗顔ソープも化粧水も違和感なく使えたけれど、美容液がカス(アカ)まみれになるではないか!
それ以降もキールズで頂いたサンプルのセラムもそうだったし、なんなの??
と、ネットでいろいろ検索したら、使い方が関係していることが発覚。

今まではクルクルと撫で回すように使っていたが、ハンドプッシュで押し込むように肌に入れ込んでいく。美容液に限らず、基礎化粧品全般そうやって使うらしい。
へぇ~~~。
実際、やってみると、ウソみたいにカスが出なくなったし、肌なじみもよくなった。ハンドプッシュかー。手でクルクルやるのは厳禁だわね。(っていうか化粧品売り場の販売員さんが試しに手の甲に塗ってくれる時っていつもクルクルしてくれるじゃん?)

使用方法を改善したので、「セラム!なんでもござれ!」と思っていろいろ買って使ってみるものの、
ハンドプッシュでも手に負えない『超カス(アカ)』だったのがこれ

 Dr.brandt  60ドル

ジョンマスターズオーガニック  30ドルしなかったと思う

こういうものはやはりラインで使わないとダメなのかな~。

こういうカス系の商品(勝手に系列にしちゃってるけど)、糊みたいな成分で皮膚をパンッと張りがあるようにさせるのかしら・・・
成分表などでカスの素となる成分を調べてみればいいのだろうけど、そこまでの熱意もなく。。。
まだまだ手当たり次第にいろいろ試すのを楽しみたい。





小休止ポイント ~チェルシーマーケット~

2011-01-14 | 食欲:NY

 

 

チェルシーマーケットの中にあるエスプレッソ屋さん。

 マッキアート   3.5ドル

普段、コーヒーすら飲まないのに、エスプレッソ屋さんでオーダーしたのがマッキアート。

あれ?昔イタリアのバールで飲んだのはこれじゃない・・・

自分の中で、マッキアートなら飲めるかな・・・と思っちゃったのは、「ラッテマッキアート」と勘違いしていたから!
おバカ!

シャーナシで飲んだら、あらっ!悪くないじゃない!
なんか不意打ちの嬉しさ。

マーケット内のそこここにある椅子に腰掛けて人間ウォッチングしながら一休みなのであります。

で、このエスプレッソ屋さんのスタッフ、すごく美しくてかわいい女子が3人も!
小さいおカウンターのお店なのに、(私が行った時は)3人もスタッフいて、3人とも可愛かったー。
お店の雰囲気、スタッフ、商品、この3拍子が揃うのはなかなか無いんだけど、NYという場所柄なのか、高得点のお店は多いですねー。


ポップオーバーカフェ

2011-01-11 | 食欲:NY

 

 

過去4回NYに遊びに行ったのにいつも後回しになっていて、ずっと行ってみたかったお店であります。




グリュイエールチーズのオムレツとポップオーバーのセットと紅茶     15ドル(チップ込)



前知識として、いちごのクリームがおいしいということだったが、はたして・・・

焼きたてのポップオーバーを割ると、パフッ~っと湯気が飛び出してきて、それはそれは幸せなのであります!
そして、そして、イチゴクリームを塗って食べると・・・

激ウマ!
想像していたより軽いクリームで、こんな小さいポーションじゃぜんぜん足りないよーーー!
おかわりーーーー! な気分。

ただ、、、なんせ、悪寒寸前の体調不良だったため、激ウマ!は実感できても食欲なく。。。
着いたテーブルが空調の風直撃のポジションで、この寒い時になぜか温風じゃなく、
ただの換気?くらい冷っこい風が吹き出していて、紅茶なんかソッコーで冷めてましたから!
食欲があまりないので、席を替えてもらうこともせず、ポップオーバーを味見してすぐに出てしまった。
無念。
午前中に行ったのだが、あと30分くらい遅く行っていたらボルシチかなにかのスープをオーダーできたみたいだったので、次に行くならばランチタイムに行きたいと思う。
とにかく、体調万全じゃなかったのが悔やまれる~~~

このポップオーバー、レシピを検索するといろいろ出てきた♪
カップケーキの型で作れるみたいなので、自宅でチャレンジしてみたい。


食品の福袋

2011-01-10 | 食欲:日本

 

ロクシタンの福袋を買いに出たついでに、デパ地下で何か福袋を買って帰ろう!と物色。
昨年は漬物屋の福袋を買ったのだが、1年中売ってることに気づいたので、普段は自分用に買うことのない洋菓子をチェック。

ゴディバは即完売だった様子で、やはり高級なものから売れていくのだな・・・


そして、購入したのがコレ

神戸風月堂の福袋  1000円

大きなゴーフル3枚入りが2箱、
パピヨット6本入り1箱、
パレオショコラ&パレノワール 各4枚入り1箱、
ミニゴーフル6枚入り1缶

だいたい2000円分くらいの商品なのかな。

小さい頃、何かのお返しだったりおすそ分けだったりと、決して自宅用に買わない特別なお菓子だったゴーフル。
やっぱりおいしいね~。

子供時代の味の記憶と相俟って幸せ気分になれました。


ジャックトレスチョコレート

2011-01-09 | 食欲:NY

定番土産のお店は行っておかねばナ ということで、アッパーウエストサイドのジャックトレスチョコレート。

 

キャラメル(9ピース)  9ドル
高っ!
ほとんど値段を見ずに買ってることが帰国後判明する・・・
ところが、このキャラメルが美味しかった!ホニャララ牧場のなんたらキャラメルよりも断然タイプ!
バニラ、チョコ、ヘーゼル、あとなんだっけ、、プレーンだったかな、、、それぞれが美味しかった!

チョコがけプレッツェル  
たぶん12ドルくらいだったと思う。レシートを見ると、この商品が抜けていた!
ラッキー♪
美味しくて3日ぐらいで完食しちゃいました。おかげで顔中吹き出物祭りですわ。


板チョコ(ジンジャー入り)  6ドル
ダークチョコとジンジャーがタッグ!好物のコラボ!買うしかないっ!
生姜の砂糖漬けとダークチョコの苦味がいい塩梅ですなー。んまい。

 

Mendients   8.5ドル
ダーク、ミルク、ホワイトのチョコレートにアーモンドとピスタチオとジンジャーがのせてあります。これまた小躍りしちゃうくらいタイプ~~~。口の中が賑わいます。

 

土産にと思って入ったお店だけど、やっぱりほぼ自分用だった。
小さな板チョコ  2.5ドル
唯一、他人の手にわたったのがコレだけ。

チョコレートは日持ちするので、帰国後チビチビと消化して旅の余韻を引きずるのに最適だなということで、ついつい買っちゃうのだ。