こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
強風の一日、今はシトシト雨です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
そして明日は
かなりの暑さになるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自然リズムは変化に次ぐ変化をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
こんな時の心身リズムは
自然リズムと同調します
ジェットコースターに乗っているような
急激落差があり
心身にはかなり負担がかかります
どうぞ無理をされませんよう
リズムの動きを楽しむ気持ちで
他の人と自分を比べず
過ごしやすいリズムで
いらしてくださいね
さてさて
連休もあまり休めずに
終わってしまった私ですが
大好きな映画へ行く時間は確保して
大ヒット中のものから
マニアックなものまで
何本か観てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
その中でこの3本はおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アナと雪の女王
http://eiga.com/movie/77786/
ありのままの自分を生きる喜びを描いた感動作
イディナ・メンゼルが歌う「Let It Go」は
心が解放されていくように感じました
素晴らしい
テルマエ・ロマエ
http://eiga.com/movie/78148/
原作をすべて読破していたので
映画化は楽しみにしていました
1作目も今作も文句なしに
面白い
アナとは違う意味で
心が解放されます
笑いは自己免疫をあげる・・と
実感するでしょう?!
WOODジョブ!~神去なあなあ日常
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tytr/id347864/
ヘタレの主人公が
ドンくさいながらも
集落の人たちと関わりながら
林業研修する日常を
面白く描いた作品です
とにかく観るのをお勧めしたい
最初から最後まで
笑いと涙がいっぱいの作品でした
どうやって生きていこうか・・と
お悩み中の方には特にお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後半、山の祭り(神事)の場面も出てくるのですが
ユーモラスに描いていながら
真摯な気持ちにさせる
素敵な演出は秀逸でした
心が希望に向いていく
そんなエネルギーのある映画です
私の一押し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
強風の一日、今はシトシト雨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
そして明日は
かなりの暑さになるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自然リズムは変化に次ぐ変化をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
こんな時の心身リズムは
自然リズムと同調します
ジェットコースターに乗っているような
急激落差があり
心身にはかなり負担がかかります
どうぞ無理をされませんよう
リズムの動きを楽しむ気持ちで
他の人と自分を比べず
過ごしやすいリズムで
いらしてくださいね
さてさて
連休もあまり休めずに
終わってしまった私ですが
大好きな映画へ行く時間は確保して
大ヒット中のものから
マニアックなものまで
何本か観てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
その中でこの3本はおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://eiga.com/movie/77786/
ありのままの自分を生きる喜びを描いた感動作
イディナ・メンゼルが歌う「Let It Go」は
心が解放されていくように感じました
素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://eiga.com/movie/78148/
原作をすべて読破していたので
映画化は楽しみにしていました
1作目も今作も文句なしに
面白い
アナとは違う意味で
心が解放されます
笑いは自己免疫をあげる・・と
実感するでしょう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tytr/id347864/
ヘタレの主人公が
ドンくさいながらも
集落の人たちと関わりながら
林業研修する日常を
面白く描いた作品です
とにかく観るのをお勧めしたい
最初から最後まで
笑いと涙がいっぱいの作品でした
どうやって生きていこうか・・と
お悩み中の方には特にお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後半、山の祭り(神事)の場面も出てくるのですが
ユーモラスに描いていながら
真摯な気持ちにさせる
素敵な演出は秀逸でした
心が希望に向いていく
そんなエネルギーのある映画です
私の一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)