山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪

全ての生命とハグ&ハーモニー~魂と心と身体の調和で幸せに生きる♪

対話の時間~出雲で開催:我が子の個性特性とうまく付き合う対話の仕方をお話しします

2022-11-21 19:16:53 | 子育て

以前にこのブログでもご紹介ました

「関わりにくい、育てにくいと感じる子との上手な付き合い方」をお話しします - 山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪ (goo.ne.jp)

出雲えんまる助産院さんとコラボ企画対話の時間in出雲

「関わりにくい子、育てにくい子との上手な付き合い方」

いよいよ今週末11月26日(土)です♪

 

我が子だけど、つきあいにくいなあ・・とイライラする

元氣いっぱい動く園児さん・・けど、ちょっと気にかかる・・

お話し聴けてるかな・・・大丈夫かな・・

 

こんな場面は、保育や育児をされている方なら

少なからず出会われると思います。

これまで対話の時間で、「対話的子育て・人育ち」を根幹に

子どもを見下げず、大人だからと頑張りすぎないで

平和な関係を育めるやり取り・対話をご紹介してきました。

 

今回は、「保育・育児に携わる方」に

手を焼く時、手に余る時、の対話・やりとりの仕方をお話ししながら

お子さんが持つ個性・特性への新しいまなざし

「魂の計画的観方」をお話しします。

大人といえど、手を煩わされたときには、心が乱れることも

専門家と言えど、手に余る、手札に詰まる、ことはあることと思います。

そんな時、心理的に観るだけでなく

生れる時に立てた「魂の計画」に目を向けて

そこには何があるのだろう、それはどんなことかと

想いを向けて観たとき

成育期間の中でやっておきたい魂の計画・

成長に向かうレッスン項目と受け取れることは

多くあります。

このように観ることで

「ダメな子、イヤな子・嫌いな子」という

評価レッテルを張らずに、

お子さんの持つ体と心と行動の様々な面を

肯定的に観て育む手助けになります

会場はゆとりのある和室で、出雲駅から徒歩2分

オンライン参加もでき、後で観返せるアーカイブ付きです。

リアル参加で赤ちゃん連れ、幼児さん連れでも、

ご自宅でお子さんを遊ばせながらの参加もできます。

 

また今回は、現役保育士さんをゲストにお呼びしています。

手を焼いていた園児さんとの関わり体験談(対話的保育を実践)を

お話ししてくださいます。

現場のお話しはとっても貴重ですよ。

これから保育園に入園を控えているママ・パパにも

とっても大事なお話が効けると思いますので

ぜひ、聴きにいらっしゃいませんか?

そして、一緒に対話的子育てをしながら

お子さんの個性特性をノビノビと育んでいきませんか?

 

呼んでくださったあなたのご参加、お申し込みを

心よりお待ちしています。

 

参加費などの詳細は、山内ちえこのホームページ

11月26日出雲えんまる広場の対話の時間 - おなかの中の赤ちゃんや生まれたての赤ちゃんと対話しよう (hug-i.jp)

えんまる助産院さんでご覧いただけます。

お申し込みは、えんまる助産院さんへお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(金)乳幼児期の子の言葉や心身がスクスク育つ対話・オンラインレッスン開催

2022-11-04 18:41:56 | 子育て
乳幼児期の対話の仕方レッスン、
オンラインになりますが、12月に開催します!
 
 
乳幼児期は、言葉を吸収していく時代で、
0~1歳のころは、いつ話せるようになるかな~と
ママもパパも楽しみにする時期ですよね。
 
ここを過ぎていく中で
我が子が発語にいたるのに
ゆったりゆっくりリズムを持っているかがだんだん見えてきます。
 
そうした時、どうして話せないの?
他の子は話せるのに。。。
とイライラしたり、発達に問題かも?と不安になったり
ママもパパも、心がドキドキしやすい時期でもあると思います。
 
こうしたドキドキ、イライラが続くと
言葉や態度が、強めになったり、荒くなったりする
こともあるでしょう。
それで、子に八つ当たりしてしまい、
しまった。。と反省することもあるでしょう。
 
たまに、なら、親の方も完全無欠な人間ではないですし
やっちゃった。。と気づいたとき
 
すぐに
「ごめんね、ひどい言葉を言ったね、ゆるしてね」
と真剣に謝ると、どんなに小さな人でも(お腹の赤ちゃんも)
受け止めてくれますから
 
落ち込むことはあると思いますが、
自分を責めすぎないことは、大事なのですが
 
ママやパパの「言葉のクセ、無意識で話す言葉の種類や態度」に
指令・指示的(○○してよ、○○)
固定的考え(○○が正解、○○でなくちゃダメ)
 
こんな様子や言葉を話す傾向があり、
子は親の言うことを聴くべき、という
気持ちが強いと・・・
 
イライラ、ムシャクシャしたり
育児がつらくなったり、よい子に育てようと関わり
子がそれに見合った様子にならない時、
八つ当たりしややすいことは、
 
お子さんとの関係や育児について
ご相談を伺う時、観られる傾向です。
 
ただ、ママやパパも、自分が乳幼児期に関わられた
様子を、無意識に再現していることが多いのです。
 
乳幼児期の関わり方は、その子の基礎的な土台となり、
幼児期後半からの、ヒトとの関わり方、言葉の習得、
行動のおこしかたなどに、関わってきます。
 
乳幼児期は、実は人の基礎部分が育つ、憶える
重要な時期なのです。
 
まだ小さいから、わからない。ではなく、
まだ小さいときは
「親の無意識に話す、言葉や態度を見直しながら
関わっていく」
 
親も子の、育ちあう時期なのです。
 
私も実は、指令的(○○しなさい、これやってなど)な、
物言いをしていたことがあります。
 
そうしながら、親にそのように関わられてきたことを
思い出して、どうしたらいいのか、と困った経験があります。
 
あなたは、指令指示調でしょうか?
または、そのように関わられた経験はありますか?
 
大人の「○○すべき」な考えや、○○が正しいをするように
促す態度や言葉は、子を委縮させていくかもしれません。
やめたいとおもっているのに
つい言う事を聞かせようとしてしまったり
怒鳴ってしまったり‥
その後にとても落ち込んでしまう‥
 
当日は、私の失敗談をお話ししながら
 
我が子を見下さないで
色々な面・姿をジャッジしないで愛せる
ママの心を育める対話の方法をお話しします。
 
個性が溢れていた、これまで出会った小さい人たちの
お話もご紹介しつつ、
 
親子になる魂の約束の中に、言葉や態度を見直して
愛の伝え合い方をレッスンする。という項目があることも
お話ししながら
 
ママやパパのお気持ちがおおらかへ向くように、
親子の愛と絆が深まり、魂同士の成長ができ、
お子さん達の健やかな成長につながるよう
祈りを込めて会を開催します。
 
「言うことを聴いてくれない」と
イライラ、トホホの方は必見、必聴です♪
 
生れてからの3,4年間の魂と心身の関係のこと、
嫌がられない胎内記憶の聞き方、
身体の様子観察で見えてくる魂の計画のこと
ママやパパの身体を護るあやし方や
順調な発育発達を促す関わり方のワークもします♪
 
日時:12月2日(金)10:30~11:45 Zoom開催
 
参加費:3500円∔税=3,850円 アーカイブ付き
 
講師:山内ちえこ プロフィールはコチラ
 お腹の中から乳幼児期の、親と子の魂の約束・計画から
 発育発達のテーマを読み解き、親子の健やかな育児期を過ごせる
 対話プログラム(言語・非言語の関わり)を研究してきました。
 
お申込はホームページのお申し込フォームからお願いします。
 
ご参加をお待ちしています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする