山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪

全ての生命とハグ&ハーモニー~魂と心と身体の調和で幸せに生きる♪

神との対話、ご縁結びを再び体験

2020-08-30 15:33:20 | 出張セッション&ワークショップ
武蔵国大國魂神社へ参拝



私の生家・山内家は尾張国大國魂神社の近隣にあり

出雲大社の縁も大きな神社です。

今年、出雲で対話講座を開催できたり、

私の生家の地名は、出雲に由来するような地名もあり、

古い縁の神社(対話師として伝えたい全てのものに屋おる魂の声で紹介しています)

娘を伴って参拝へ向かいましたら

神前結婚式の真っ最中

お宮参りや結婚式最中の遭遇は
これまでも多かったですが

祝賀の舞の真っ最中は初めて

神前で舞う巫女さんの装束はピンク色

鈴の音と動きがハーモニーして、
天女の舞を観ているようで美しかった・・・

神前は深部までご開帳で祝福の音が響き渡っていました

拝殿前で祝福と感謝の祈りを二人でしますと・・・

「結魂」の二文字が光りました

内なる神との対話でご縁が結ばれる

再度両手で抱きしめて

ご縁結びに感謝しました

まぐまぐメルマガ
「山内ちえこの対話から始まるご縁結びの方法」
5回目公開しています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開しました♪ まぐまぐ~山内ちえこの「対話から始まるご縁結びの方法」

2020-08-15 17:15:21 | まぐまぐメルマガ
残暑お見舞い申し上げます

今日の気温は40度近くでしょう・・・

少しでも涼しく過ごし
元氣にいてくださいね。

まぐまぐメルマガ
「山内ちえこの対話から始まるご縁結びの方法」5号公開しました!

こんなこと、書きましたよ♪


☆自分との対話・自然の中では、
大きなヒマラヤスギと対話した話

☆対話で始まるご縁の話
 結ぶ~一体になる~ハーモニーするには?

双子シンクロの続き~日本のふたごの神様とのご縁のご紹介♪

☆対話エピソード~海と一体になった瞬間、ウミヘビと友人に!
これを読むと、一つになれば通じ合える、という対話のポイントを
見つけられると思います♪


バックナンバーはこちらから

読まれたらぜひ感想を教えてください。

まぐまぐメルマガページの最後に
感想を送るアドレスがあります♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルマタニティ対話クラスの様子紹介&オンラインマタニティお話会8月28日開催♪

2020-08-11 19:25:34 | 出張セッション&ワークショップ
今日はまさに「炎暑」でしたね

40度越えだったところもあったとか・・・

皆さん、元氣に一日を終えられましたか?


さて、今月1日(8月1日・土)

バースハーモニー美しが丘助産院さん
マタニティ対話クラスを開催していただきました♪

その様子をお写真つきで対話師山内ちえこの
Facebookページで公開しました♪

ご夫婦参加やお子さん連れでの参加、
そして、数年ぶりの再会の方々など

とってもうれしく、たのしく、
素敵なワークショップになりました♪

https://www.facebook.com/hugtaiwa/


また、8月28日(金)はオンラインで

マタニティさんとそのご家族を対象に
お話会を開催します♪

出雲のえんまる助産院院長
山本雅子先生とコラボです♪

雅子先生は、
対話のできる助産師さんです。
(わが対話クラスの認定を受けてくださいました)

こちらも、
Facebookページで募集公開しました!
内容も紹介しています。

暑い夏、涼しいお部屋で
安産に向かうヒント満載のお話に、
ぜひご参加をお待ちしています~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちごのふたご」を見つけて♪

2020-08-10 19:34:38 | まぐまぐメルマガ


撮りためた写真を整理していたら

出てきました!
2年前の写真です。

知人の農園「しのぶ農園」さんで作っている

ピーチの香りのいちご

おいしかったことは憶えていたけれど

ふたごの写真を撮ったのを
すっかり忘れていました(汗)

もうじき、まぐまぐメルマガ公開日

対話をするとうまれてくる
ご縁やシンクロのことを書いていますが

ふたごテーマのまとめ的なことを
今回は書くつもりです。

過去と今、今と未来

こんなのも、双子、相似するから。
そんな話題を書く予定

よかったら読んでくださいね♪

待ちに待っていたこの夏休み

暑くて、頭もぼけちゃいそう・・なので

十分に休養して
身心魂、リフレッシュして

元氣、活力、生命力を高めて

記憶力低下を防がなくっちゃ(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする