こんにちは、山内ちえこです。
先日このブログでもお知らせしていますように
11月21日(日)から秋の対話講座を始めます
只今、参加者募集中です
内容はホームページの今後のスケジュールを観ていただくか
このブログの11月2日のページに書いた通りです。
私が講座でお伝えしたいことは
対話のスキルアップやテクニックを身に着ける、
だけではなくて
自分を大切に扱い、ありのままの自分で生きてよくて
魂の計画の中にある「自分の本質を活かして生きる」
チャンスを手にしていただきたい、ということです。
もちろん、対話は、
多様ないのちとのやりとりをするための
方法がたくさんありますし
いろんな考えや思いの方と対立せずに
尊重し合うやりとりをするので
今までとは違う言葉や態度の選択や
習慣を改める(心身にはいろんな癖がついています)ことは大事で
これらを目的としたワークをたくさんしますが
その中でも
等身大の自分をいろんな角度で観て
魂の計画をした魂に問いかけをし
「ありのままの自分」でいていいと受け止め
チームメイトと受け止めあい
ありのままの中に「真実の自己・本質」があると
わかるための
心身魂のハーモニーの呼吸・自分のすべてと
息を合わせることを通して
新しい感覚の目覚め・眠っていた自己の「誕生」を
体験できるように、内容を組み立てています。
身体、心、魂、どれが欠けても生きていることはできません。
そして、生まれてくる理由の一つは
地に足をつけて多彩な体験をする、これが魂の計画の根本です。
その内容は、それぞれに描かれていますから
個性豊かであっていい、つまりありのままでいいわけです。
なので、「体をわすれたスピリチュアル」を続けると
かえって生きづらいことになります
講座では、私の体験や講座に参加された方々の
体験などをご紹介もします
ワークを身近に感じて、やってみようかな(体験する)と
思えるように、お一人お一人の個性を尊重しながらサポートしていきます
そのために、少人数開催にしています
ワークに取り組み始めると、自分の感覚が、感性が、
回を追うごとに変わっていくのを感じると思います
また、全8回を終えてから
「あ~こういう感じのこと!」と
実感を得られる方もあります
ワークを体験された方の感想、
ホームページに載せていますので
ぜひ読んでみてください。
対話講座のお申し込みは、
ホームページの対話講座からできます
あなたと、講座でお会いできるのを楽しみにしています!
まぐまぐ有料メルマガ会員も募集中です 。
対話からいろんなご縁が生まれていくことや、
私自身の体験を書いています
ご登録はこちらから
先日このブログでもお知らせしていますように
11月21日(日)から秋の対話講座を始めます
只今、参加者募集中です
内容はホームページの今後のスケジュールを観ていただくか
このブログの11月2日のページに書いた通りです。
私が講座でお伝えしたいことは
対話のスキルアップやテクニックを身に着ける、
だけではなくて
自分を大切に扱い、ありのままの自分で生きてよくて
魂の計画の中にある「自分の本質を活かして生きる」
チャンスを手にしていただきたい、ということです。
もちろん、対話は、
多様ないのちとのやりとりをするための
方法がたくさんありますし
いろんな考えや思いの方と対立せずに
尊重し合うやりとりをするので
今までとは違う言葉や態度の選択や
習慣を改める(心身にはいろんな癖がついています)ことは大事で
これらを目的としたワークをたくさんしますが
その中でも
等身大の自分をいろんな角度で観て
魂の計画をした魂に問いかけをし
「ありのままの自分」でいていいと受け止め
チームメイトと受け止めあい
ありのままの中に「真実の自己・本質」があると
わかるための
心身魂のハーモニーの呼吸・自分のすべてと
息を合わせることを通して
新しい感覚の目覚め・眠っていた自己の「誕生」を
体験できるように、内容を組み立てています。
身体、心、魂、どれが欠けても生きていることはできません。
そして、生まれてくる理由の一つは
地に足をつけて多彩な体験をする、これが魂の計画の根本です。
その内容は、それぞれに描かれていますから
個性豊かであっていい、つまりありのままでいいわけです。
なので、「体をわすれたスピリチュアル」を続けると
かえって生きづらいことになります
講座では、私の体験や講座に参加された方々の
体験などをご紹介もします
ワークを身近に感じて、やってみようかな(体験する)と
思えるように、お一人お一人の個性を尊重しながらサポートしていきます
そのために、少人数開催にしています
ワークに取り組み始めると、自分の感覚が、感性が、
回を追うごとに変わっていくのを感じると思います
また、全8回を終えてから
「あ~こういう感じのこと!」と
実感を得られる方もあります
ワークを体験された方の感想、
ホームページに載せていますので
ぜひ読んでみてください。
対話講座のお申し込みは、
ホームページの対話講座からできます
あなたと、講座でお会いできるのを楽しみにしています!
まぐまぐ有料メルマガ会員も募集中です 。
対話からいろんなご縁が生まれていくことや、
私自身の体験を書いています
ご登録はこちらから