つい先日
根津美術館のお庭へ
お花との対話に行きました。
おめあてはカキツバタ
でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/95f7935936a2feabb446f542ea3252b5.jpg)
お庭に一歩足を踏み入れると
緑に輝く葉っぱや枝を伸ばした
草や木々のささやきが
さわさわ~そよそよ・・・
彼らの声なき声に応えながら歩いて
お庭の真ん中~カキツバタにお目通りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/167acf00102b213411ed6b62972c627c.jpg)
スッと立ち姿が
何ともたおやかで美しい
ふっと空気が揺らいだので
池の向こうに目をやると
空からアオサギが舞い降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/19b4f928857d8434b1cd1a0994ea06f0.jpg)
日本では縁起の良い鳥と言われ
ネイティブアメリカンの間では
知恵の象徴、吉兆とされるとのこと
ありがたい・・と心躍りながら
この後見た絵は、尾形光琳の燕子花図
左右二隻そろって鑑賞できました(幸運でした)
カキツバタのいのちのエネルギーを損なうことなく
描かれていて・・見惚れました・・・
根津美術館のお庭へ
お花との対話に行きました。
おめあてはカキツバタ
でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/95f7935936a2feabb446f542ea3252b5.jpg)
お庭に一歩足を踏み入れると
緑に輝く葉っぱや枝を伸ばした
草や木々のささやきが
さわさわ~そよそよ・・・
彼らの声なき声に応えながら歩いて
お庭の真ん中~カキツバタにお目通りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/167acf00102b213411ed6b62972c627c.jpg)
スッと立ち姿が
何ともたおやかで美しい
ふっと空気が揺らいだので
池の向こうに目をやると
空からアオサギが舞い降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/19b4f928857d8434b1cd1a0994ea06f0.jpg)
日本では縁起の良い鳥と言われ
ネイティブアメリカンの間では
知恵の象徴、吉兆とされるとのこと
ありがたい・・と心躍りながら
この後見た絵は、尾形光琳の燕子花図
左右二隻そろって鑑賞できました(幸運でした)
カキツバタのいのちのエネルギーを損なうことなく
描かれていて・・見惚れました・・・