プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

桜満開のならまち『御霊神社』に参拝してきたよ~ その1

2018-04-03 09:09:38 | ならまち

先月末におしゃれな街歩きとして観光客にも人気のエリア「ならまち」に行ってきたよ~
フジテレビ系ドラマ『鹿男あをによし』で主人公の玉木宏さんと綾瀬はるかさんが下宿していたあの町屋のあるエリアなんだよ~

約4年ぶりに御霊神社にお参りだ!!

井上皇后・他戸親王等八所大神を祀っており西紀寺町崇道天皇社とともに南都二大御霊社とされるそうだよ~

参道を歩きます

本堂でお参りするよ~

本堂の横では桜が咲いているよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿沢池に行ってきたよ~

2017-08-14 14:28:43 | ならまち

毎日暑い日が続くね~
興福寺の南側にある猿沢池に行ってきたよ~
池の向こう側に興福寺五重塔が見えるね~
この場所が塔が見える最高のスポットだ!!
…でも年々前の木々が成長していって五重塔が見えにくくなってきているような気もするね??

その後は角振町の『カフェ・ド・クリエ 奈良三条通』に行ったよ~

この日はアイスコーヒーじゃなくアイスクリームを浮かべたコーヒーフロートにしたよ~
やはり暑い日は冷たい飲み物が最高だね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿沢池畔の奈良町の宿 料理旅館吉野で『土用の丑の日』の鰻を堪能したよ~ その3

2017-08-02 16:41:18 | ならまち

しばらくして…

お料理が来たよ~

ボクたちは吉野弁当(鰻重とうまき・うざく・お造りの三段弁当で香の物と吸物付)とうなぎ尽し(鰻重とうまき・うざくの二段弁当で香の物と吸物付)を注文したよ~

じゃあ御重をオープンだ!!

おーおいしそうだ!!

うざくとうまきだ!!
うまきのおいしさにありゃま!!びっくり!!だったよ~

おつくりもおいしいよ~
うな重とおつくりの組み合わせって珍しいね~

そしてうな重だ!!
関西風うなぎで関東風とは一味違うね~
鰻は国産うなぎを使用し身の中はふっくらで外はパリッとしていてるよ~
創業昭和12年から四代受け継がれた秘伝のたれがうなぎの味を引き立てているよ~

お吸い物も最高の風味だったよ~

土用の丑の日に鰻を食することができたボクたちはこの夏もバテずに過ごせると思うよ~
この夏も元気全開だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿沢池畔の奈良町の宿 料理旅館吉野で『土用の丑の日』の鰻を堪能したよ~ その2

2017-07-28 22:16:18 | ならまち

座席に案内していただきました
ほっとくつろげる雰囲気だね~

メニューを見て注文したよ~

注文を受けてから鰻を焼くそうです

お部屋に花が飾られていました

『かすが』がお花と写真を撮っています

やはり夏は鰻だね~

ありゃ??『やまと』??どうした??

え??『爪楊枝の入れ物がとってもおしゃれだ!!』って??…ホントだ!!

帳場(フロント)だ!!
江戸時代の奈良町絵図があります。奈良観光の地図や雑誌も用意されていたよ~

書もあったよ~

え??清王朝最後の皇帝である愛新覚羅(あいしんかくら)の子孫の愛新覚羅兆基氏の書なの??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿沢池畔の奈良町の宿 料理旅館吉野で『土用の丑の日』の鰻を堪能したよ~ その1

2017-07-27 23:33:19 | ならまち

土用の丑の日だね~
奈良市内の猿沢池南畔に位置し日ごろの都会の喧騒を離れて古都奈良の風情を感ることができる最高のロケーションの料理旅館吉野に行ってきたよ~

宿泊じゃないよ~

居ながらにして奈良町らしさに浸ることができる町屋ダイニングで食事をするためだよ~

じゃあ今から入店させていただくよ~

席に案内していただいたよ~
歴史を感じる落ち着いた佇まいで一歩中に入ると街の喧騒が嘘のようだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

璉珹寺のお隣の『崇道天皇社』に行ってきたよ~

2017-06-05 22:35:02 | ならまち

璉珹寺のお隣の崇道天皇社に行ってきました

平城天皇の大同元年(806年)の草創と伝わるそうでこれは御祭神1200年祭記念の石碑です

狛犬さんです!!こんにちわ!!

重要文化財の本殿でお参りさせていただきました

御由緒です
本殿(重要文化財)は鎌倉時代に春日若宮の旧本殿を移築したそうだよ~
一間社春日造・桧皮葺で天正14年(1586)に春日大社若宮神社の本殿を元和9年(1623)年に移築したもので春日神社式年造営に伴って若宮の旧本殿を移建したもののなかで最古の建造物だそうだよ~

ならまちは京終駅に近い南のほうでも璉珹寺や崇道天皇社など歴史スポットがいっぱいあるんだね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も5月に訪問させてもらったよ~ 璉珹寺(れんじょうじ)にお参りしたよ~ その4(完)

2017-06-05 21:50:46 | ならまち

この額は…え??『南無阿弥陀仏』って書かれているの??…ホントだ!!細かい文字で『南無阿弥陀仏』って書かれている!!

こっちも『南無阿弥陀仏』って書かれてるね??

これも『南無阿弥陀仏』って書かれてる??

これは…違うような気がする??…でもなんて読むんだろ??

こっちにも庭があるよ~

とっても雰囲気のいいお寺だね~

ありゃ??『やまと』??どうした??
え??『みんなで一緒に庭に出て記念撮影しよう!!』って??

庭のベンチが記念撮影の場所にちょうどいいかな??

今年も璉珹寺に来れたよ~
来年も是非訪問したいと思ってるよ~
そして仏像さん達に『なむなむ』ってする予定だよ~
お寺の職員さんたちも親切でボクたちがとってもおすすめするお寺だよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も5月に訪問させてもらったよ~ 璉珹寺(れんじょうじ)にお参りしたよ~ その3

2017-06-04 23:38:22 | ならまち

お寺についての勉強もしたよ~

なになに??…縁起では天平年間に聖武天皇の勅願で行基により開基され平安時代に紀有常により改めて伽藍を建立され再興されたと伝わっておりまた紀寺の跡ともいわれ周辺から奈良時代前期の古瓦も出土しており慶長7年(1602年)徳川家康より肘塚村・法華寺村のうちに朱印地二十石を下賜され江戸時代を通じて寺領としてきたそうだよ~

そして…過去帳などによると最初は法相宗、中頃には浄土宗誓願寺末寺、享保9年(1725年)4月に天台宗に改宗し京都養源院の末寺となったと伝わり『奈良坊目拙解』では「本名紀寺 在於東側南端、寺領廿石 浄土宗 先規誓願寺末寺、近世天台宗京大仏養源院末寺也」とあり現高市郡明日香村に所在したと考えられる紀寺の別院としているそうで現在は浄土真宗遣迎院派に属し無檀家の寺だそうだよ~

重要文化財も木造観音菩薩立像・木造勢至菩薩立像(ダルビッシュ投手似)の二体があるんだね~
お寺の職員さんに『この勢至菩薩立像が作製されたころは奈良は国際都市で中国はもちろんインドやペルシャからもたくさんの人々が…』…なので奈良にダルビッシュさん似の仏像があっても全く不思議ではないんだね~

縁側に行ってみました

ありゃ??ちょっと逆光??

じゃあ今度は4人でそろって…ありゃりゃ??これまた逆光??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も5月に訪問させてもらったよ~ 璉珹寺(れんじょうじ)にお参りしたよ~ その2

2017-06-02 22:40:37 | ならまち

ボクたちはお茶とお菓子をいただいたよ~

おいしいね~

とってもくつろげるよ~

お座敷コーナーには花が飾られていたよ~

こっちにも花だ!!
でも後ろの文字は難しすぎてボクには読めないね

『南無阿弥陀仏』の掛け軸なのかな??

こちらが解説なのかな??

手水鉢かな??

こっちにも庭があります

縁側に来たよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も5月に訪問させてもらったよ~ 璉珹寺(れんじょうじ)にお参りしたよ~ その1

2017-05-30 23:36:19 | ならまち

去年一昨年に続いて今年も奈良市西紀寺の『璉珹寺』さんを訪問させてもらったよ~
璉珹寺さんは毎年5月に秘仏開扉(女人裸形阿弥陀仏)されているのでボクたちは今年も5月に訪問させていただいたよ~

天平年間に聖武天皇の勅願で行基の開基だそうだよ~
とっても歴史があるんだね~
「オオヤマレンゲ」や「ニオイバンマツリ」が有名な花の御寺でもあるんだよ~
ご本尊は白く美しい女人のお姿で裸の阿弥陀如来立像で女人でかつ裸そして本物の袴をつけているという大変めずらしい仏さまで元々秘仏で袴を取り替える50年に1度の儀式のタイミングでしか御開帳していませんでしたが近年から毎年5月の1ヶ月間だけ御開帳されるようになったそうだよ~
この儀式は仏さまの周囲を白い幕で覆い未婚の女性が行うことになっているのだそうです
前回の袴の取り替えが1998年なので次回は2048年…32年後(え??ボクが40歳なの??)??気が遠くなりそうです…がご縁があれば立ち合いたいものだよ~
光明皇后をモデルとされているそうでとても美しく裸ということを除いても艶めかしくまるで生身のお姿でそこに立っていらっしゃるかのような存在感だったよ~
脇には観音菩薩・勢至菩薩がいらっしゃる阿弥陀三尊像形式で、脇侍もご本尊に劣らぬ美形でファンが多いそうで勢至菩薩はダルビッシュ投手(日本ハム→テキサスレンジャース)に似ているって評判だよ~
一般に女性にオススメのお寺っていわれているそうだよ~

じゃあボクたちも4人そろって…なむなむ…


お参りを終えたボクたちはお座敷コーナーに移動させていただいたよ~

とっても広々だね~

お茶をいただくことにしました

まるでカフェのようなコーナーです

お菓子をいただいたりお茶を飲んだりしてのんびりさせていただいたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥神社に初詣に行ってきたよ~

2017-01-01 23:11:21 | ならまち

あけましておめでとうございます!!
今年も初詣に行ってきたよ~

お参りに行った先は去年と同じく飛鳥神社(京終天神)だよ~

ありゃ??

京終天神の家紋はこんな風だったんだね~
何度もお参りに来ているけれど気づかなかったね~

場所は難読駅名で有名な『京終駅』から徒歩数分だよ~

じゃあお参りだ!!

いろいろ神様にお願いしたよ~

『一年の計は元旦にあり』だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりにならまちの『江戸川』でおいしい鰻を堪能したよ~ その2

2016-12-16 13:27:58 | ならまち

お茶とおしぼりをいただいたよ~

豊富なメニューの中からボクたちは『うな重』と『おひつまぶし』を注文したよ~

お重来たよ~

おひつも来たよ~

江戸川名物のおすすめのおひつまぶしは初めはそのまま薬味を添えて最後はお茶漬け色々楽しめるんだよ~

うな重おいしいよ~
産地より直送の100%国産鰻を使用しており白焼にしてから蒸して焼く鰻はふっくら柔らかだよ~

おなかいっぱいだね~
栄養満点の鰻で『元気でてきました』ってなったのでこれから奈良町を散策だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりにならまちの『江戸川』でおいしい鰻を堪能したよ~ その1

2016-12-15 23:53:31 | ならまち

やってきました!!ならまちです!!
今回の訪問の目的は『江戸川』で3年ぶりに鰻をいただくことだよ~

鰻はボクたちの大好物なのでホントに楽しみだよ~

じゃあ暖簾をくぐりま~す!!

従業員さんに案内していただくまでここで待つよ~

すぐに案内していただきました

お茶とおしぼりをいただいたよ~

鰻以外のメニューも豊富だけれど鰻関連のメニューもいっぱいだ!!
どれを注文しようかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年5月がおすすめだ!!今年も奈良市西紀寺の『璉珹寺』を訪問したよ~ その4(完)

2016-06-29 22:45:40 | ならまち
(諸事情でお休みをいただいていたブログを再開させていただきます)


そしてボクたちはお寺の奥さんが用意してくれたキックボードで遊ばせてもらったよ~

『かすが』と『みかさ』が遊ばせてもらってるよ~

楽しそうだね~

ボクも『やまと』と一緒に乗せていただいたよ~

庭をバックに縁側で爆走させていただいたよ~
 
ありゃ??

『やまと』??

どこに乗ってるんだ??

ちゃんとした乗り方に戻ったようです

『やまと』は今年も楽しそうです

帰る時間になりました
『やまと』は名残惜しそうです

そして最後にみんなでお庭で記念撮影させてもらったよ~
お寺の職員さんはみんな親切で特に『かすが』は親切にしてもらっていたよ~(その職員さんは春日中学卒業ってことでとても『かすが』を気に入ってくれてました)
今年も『璉珹寺』を訪問できてよかったよ~
ぜひとも来年も訪問させていただいて『なむなむ…』って仏像を拝まさせていただこうと思います

(これにて『毎年5月がおすすめだ!!今年も奈良市西紀寺の『璉珹寺』を訪問したよ~』編は終了です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年5月がおすすめだ!!今年も奈良市西紀寺の『珹寺』を訪問したよ~ その3

2016-05-20 23:18:50 | ならまち

庭に行ってみよう!!

庭の前まで来たよ~

庭に降りてみたよ~

ありゃ??庭の結界には不思議な石が??
何か人の顔に見えるね??(一切手が加えられていない天然の石だそうです)

そうこうしているとお寺の奥さんが…

ボクたちが乗れるようなキックボードを用意してくれました(昨年は自転車を用意してくれたんだよ~)
まず『かすが』と『みかさ』が乗せていただいています

ボクも『やまと』と一緒に乗せていただいたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする