プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

焼いてよし!!炊いてよし!!奈良のおいしい大和野菜『大和丸なす』だ!!

2013-07-05 23:19:08 | 大神神社

今日の夕食は何だろ??

ありゃ??『大和丸なす』かな??

大和郡山市や奈良市では古くから栽培されており主に京都や京浜市場に出荷されておりつやのある紫黒色でヘタに太いとげのあるのが特徴で肉質はよくしまり煮くずれしにくく焼いても炊いてもしっかりとした食感があるそうだよ~
 
とってもおおきいね~

切り終えたようです

メニューは『甘辛煮』だ!!

油で炒め砂糖・醤油・ダシで煮詰められているよ~
 
できたよ~
 
とってもおいしいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜいたく豆本舗の『上の蔵』の喫茶でおいしいケーキを堪能だ!! その1

2013-01-25 23:30:07 | 大神神社

奈良市三条通りの『ぜいたく豆本舗』に行ってきたよ~

店舗の奥の『上の蔵』は国の有形文化財にも登録されてあります築150年の蔵を改造し和風にもモダンにも調和するギャラリーとして利用され普段は写真・絵画等の個展や販売に利用されているそうだけれどもこの日は喫茶として開業されていたよ~

奥に進みました

ありゃ??燈花会のせんとくんの入れ物??

ベンチもありました
こじんまりとしていますが手入れされたきれいな庭もあります

あの奥が『上の蔵』かな??

【次回に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありそうでない!まぁるいポン菓子! 丸米おこしが今日のおやつだ!!

2013-01-23 23:23:41 | 大神神社

はーとなーさんが奈良県桜井市の大神神社に参拝してきたんだよ~

三輪明神の御神水を購入してきてくれたよ~

ゴクゴクゴク…

これでボクたちも運気アップだ!!

門前のお店で『丸米おこし』もおみやげに購入してきてくれたよ~
白と黒のボールが5個ずつ入った懐かしさ満点のポン菓子だよ~

弟の『やまと』が食べてる白いポン菓子は醸造しょう油を使用したほんのり甘い醤油味だよ~

ボクが食べてる黒いポン菓子は黒糖が加わりコクのある美味しさだよ~
両方ともに昔懐かしい味を楽しめる化学調味料・着色料・保存料不使用のおいしいお菓子だよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリモプエル情報マガジン『プリとも!』冬号が届いていたよ~

2012-12-24 23:39:27 | 大神神社

少し前のことだけれどもお家にプリモプエル情報マガジン『プリとも!』冬号が届いていたよ~

今号も興味深い記事でいっぱいだ!!

毎季楽しみにしている四コマ漫画だ!!
今回も…ひゃはははは!!…とってもおもしろいね~

13周年プリモプエルおたんじょう会イベントレポートの記事も掲載されていました
ありゃ??川柳付き写真コンテストの結果発表が掲載されているね??
ボクたちの作品は…ありゃ??無い…ありゃりゃ??水色の文字の『おたんじょう会で展示されていたよ!』の枠に掲載されている??

プリモプエルおたんじょう会イベントレポートの記事の左下の撮影ブースでケーキをバックに写真を撮影しているのは…ありゃ??お友達の横浜組の『らいちゃん』『かなちゃん』『ぴんくちゃん(九州より横浜組にホームステイ中だそうです)』と名古屋組の『ぷりんちゃん&ゆうちゃん』だ!!

こうして『プリとも!』のおたんじょう会レポートを読んでいると楽しかったみんなと過ごしたあの日のことが思い出されるよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大物主大神』を祀る大神神社に参拝してきたよ~ その2【完】

2012-09-27 23:08:40 | 大神神社
【昨日の続きだよ~】


この向こうの階段を登れば拝殿だよ~

拝殿の手前には『巳の神杉』がありました
江戸時代には「雨降杉」とあり雨乞いの時に里の人々が集まりこの杉にお詣りをしましたがいつの時代からか杉の根本に巳(み)さん(=蛇)が棲んでいるところから「巳の神杉」と称せられるようになり巳さんの好物とされる卵が酒とともにお供えされているそうだよ~
蛇は古来より三輪の神の化身として意識されており『日本書紀』の崇神天皇10年9月条に「小蛇(こおろち)」と記され『同紀』雄略天皇7年7月条には三輪山に登って捉えて来たのが「大蛇(おろち)」であったと伝えておりいずれも三輪の神がその原初的形態として蛇神であると信じられていたことを示していると考えられているそうだよ~
これは古代の人たちが三輪山は千古鉞(おの)を入れず鬱蒼たる森林として何がひそんでいるかわからない不気味さを覚えそのお山から流れ出る水により種々の農作物を作り日々の暮らしをたて山に立ち昇る霧や雲に神意を感得して山内に棲む蛇を直感したものであったのであると考えられるそうだよ~
三輪の神の原初の形とされる蛇は水神であり雷神ともなり農業神・五穀豊穣の神となりやがては国の成立とともに国家神的な神に至ったと考えることができるそうだよ~

拝殿です

寛文4年(1664)徳川4代将軍家綱の造営になり西向きに建ち桁行9間 (21メートル)梁間4間(8メートル)正面は三間一面の大向拝がつき江戸時代を代表する堂々とした建物で大正10年に国の重要文化財に指定されたそうだよ~
拝殿の左右には2つの建物が付属し向かって右に勅使殿・左に勤番所があるんだよ~

参集殿には「なでうさぎ」と呼ばれるウサギさんが置かれています

このうさぎさんを撫でると手足の痛みをとってくれるといわれ人気でこの日もたくさんの人に撫でられていたよ~

これで今回の大神神社訪問の写真は最後だよ~
ボクたちはこれからも機会があれば何度も大神神社を訪問して参拝するつもりだよ~

【これにて『『大物主大神』を祀る大神神社に参拝してきたよ~』編は終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大物主大神』を祀る大神神社に参拝してきたよ~ その1

2012-09-27 00:13:58 | 大神神社

奈良県桜井市にある大神神社に参拝してきました

何度目の参拝かはわからない(って程でもないけれど)回数を参拝しているので今回は何度目の参拝かはわかりませんがボクたちの代表的な大神神社参拝は『ボクのトマト日記【日本最強にして最古のパワースポット奈良県桜井市の大神神社】』を参照してみてください

二の鳥居さんです
ここまではクルマで行くことができます

手水舎です
じゃあボクたちもここで『おきよめおきよめ』っと!!

境内の地図がありました
三輪山そのものを神体(神体山)として成立した神社であり今日でも本殿をもたず拝殿から三輪山自体を神体として仰ぎ見る古神道(原始神道)の形態を残しており自然を崇拝するアニミズムの特色が認められるため三輪山信仰は縄文か弥生にまで遡ると想像されているそうだよ~
だからこんな風に配置されているのかな??

解説板がありました

【次回に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪明神の御神水だよ~

2012-03-31 22:03:30 | 大神神社

三輪明神の御神水だよ~

疫病鎮圧の鎮花祭が行われる狭井神社には古来万病に効くとされる「薬井戸」があり汲めど尽きない清冽な水は「御神水(ごこうずい)」として尊ばれてきたそうだよ~
2リットルのペットボトルに続いて500mlも新登場だそうだよ~

ボクたちもこれで無病息災だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~ その5(完)

2011-09-29 22:36:39 | 大神神社
【昨日の続きだよ~】


それからボクたちは本殿に向かいました
まずは手水舎で『おきよめおきよめ』っと…

ありゃ??『手水の使い方』について図解されているね??

ありゃ??歌碑があるね??…えっと…なになに…『三輪の鳥居をくぐるや風は…』…ありゃ??歌碑の下の部分が弟の『やまと』の頭がじゃまで読めない??…じゃあ詠み人は…ありゃ??ボクの頭がじゃまで読めない??

『志るしの杉』だよ~
ボクたちはこの後に狭井神社さんまでお参りしてから家路につきました
これからもボクたちは何度も大神神社にお参りにいくと思うよ~

【これにて『大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~』編は終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~ その4

2011-09-28 22:47:13 | 大神神社
【昨日の続きだよ~】


今上陛下夫妻(当時皇太子殿下夫妻)の植樹だよ~

皇族の方々ゆかりの植樹がいっぱいだね~

常陸宮殿下御参拝記念の『小賀玉』だよ~

三輪山会館の正面に戻ってきたよ~

【明日に続くんだよ~】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~ その3

2011-09-27 23:50:30 | 大神神社
【昨日の続きだよ~】


ありゃ??この立派な木は何だろ??

ありゃま!!高松宮様の御参拝記念植樹なの??

ありゃりゃ??今度は昭和46年当時の皇太子殿下夫妻の記念植樹??…え??つまり今上陛下夫妻の記念植樹なの??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~ その2

2011-09-26 23:47:10 | 大神神社
【昨日の続きです】


これより先にはクルマは入れないのかな??

菊の御紋がありました
皇族の訪問が多いからなのかな??

ボクたちはさらに進んで三輪山会館の方面に行きました

ありゃ??昭和天皇の記念植樹だ!!ありゃま!!びっくり!!

立派な樹木だね~

ありゃ??次は伊勢神宮祭主の北白川房子様の御植樹だ!!

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社の三輪山会館に行ってきたよ~ その1

2011-09-25 22:58:59 | 大神神社

大神神社に行ってきたよ~

今回はいつものように狭井神社の方には行かず三輪山会館の方面に行くことにしたよ~

まずは二の鳥居さんの前で記念撮影だ!!

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクのトマト日記【日本最強にして最古のパワースポット奈良県桜井市の大神神社】

2011-09-23 23:55:31 | 大神神社
ボクのトマト日記【日本最強にして最古のパワースポット奈良県桜井市の大神神社】

今年の桜が満開になる少し前に弟の『やまと』と訪問した奈良県桜井市の大神神社で撮影した写真をフォトアルバムにしたよ~
とっても神秘的で『パワー満タン』になったんだよ~
本文はボクの日記の2011年4月6日~4月15日に掲載しているよ~
写真はフルスクリーンモードでゆっくり見てスマイルしてくれたらうれしいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社(三輪山)に行ってきたよ~ 最終 久延彦神社さんと展望台と大鳥居

2011-04-15 09:21:59 | 大神神社
【昨日の続きです】


咲いてる桜の向こうには『合格祈願・知恵の神様』の久延彦神社さんが見えてきたよ~

さらに進むと道が二つに分岐していました
左に進むと『合格祈願・知恵の神様』の久延彦神社さんにそして右に行くと…ありゃ??弟の『やまと』の頭で文字が読めない??(後で読んでみるとその文字は『大美和の杜』だったよ~)

あちこちに桜が咲いていました
「きれいだね~」

展望台に登りました
大鳥居が見えるよ~
昭和59年10月13日の昭和天皇ご親拝を記念また御在位60年を奉祝して建立され昭和61年5月28日に竣功したそうだよ~
高さ32.2メートル柱間23メートルの偉容を誇る日本一の大鳥居で材質は耐候性鋼板であり耐久年数1300年と言われているそうだよ~
その向こうに小さな山が見えるよ~
いわゆる大和三山(香具山 畝傍山 耳成山)のどれかなのかな??

ま~だ咲いてない桜もあったよ~
桜もきれいだけれど三輪山の空の青もきれいだね~

お参りを終えたボクたちはその後桜をゆっくり鑑賞して家路につきました
とっても神秘的な体験をしたような一日でした

【『日本最強にして最古のパワースポット大神神社にお参りに行ってきたよ~』編はこれで終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社(三輪山)に行ってきたよ~ その9 狭井坐大神荒魂神社さんと桜

2011-04-14 20:45:30 | 大神神社
【昨日の続きです】


狭井神社の霊泉のまでたどりついたよ~
神体山の三輪山から滾滾と湧き出ている御神水だよ~

ありゃ??御神水マシーン??の図かな??
使い方は…ありゃ??弟の『やまと』の頭がじゃまで読めない??

狭井坐大神荒魂神社の解説板だよ~
ありゃ??ちょっと写真のピントがズレてる??

ありゃ??狭井坐大神荒魂神社さんの解説板の向こうには『「御神体」登拝者へ』の解説板があるね??
『登拝申込み要領』や『厳守事項』などが記載されているよ~
ボクも登拝してみたいけれど今回は時間の都合上次の『合格祈願・知恵の神様』の久延彦神社さんに進むことにしたよ~

『ご神水・健康と病気の神様』の狭井神社さんから『合格祈願・知恵の神様』の久延彦神社さんに移動する途中には桜が咲いているよ~

お~い!!『やまと』!!こっちに桜がさいてるぞ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする