プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

たねやの基幹店舗『ラ コリーナ近江八幡』に行ってきたよ~ その2

2019-02-09 23:51:10 | グルメ

生バームクーヘンは最高のおいしさだよ~

こんなおいしいバームクーヘンは初めてだ!!
しっとりでふわふわ!!そしてまるでとろけるような食感だ!!

ドリンクも芳醇な香りとやさしいコクを活かした味わいでバームクーヘン職人が長年求めてきた酸味と甘さが調和するバームクーヘンのためのコーヒーだ!!

カフェスペースは大理石の床や栗の古木を使ったテーブルなど贅沢で落ち着いた空間が広がっており椅子、照明など内装も全て建築家・建築史家 藤森照信氏のデザインだそうだよ~

一階に降りてきました

メインショップ内には実際に使用していた饅頭や干菓子の木型が並んでいます

年間300万人が来店する超人気店だけあってこの日も持ち帰りバームクーヘンのコーナーは大行列でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねやの基幹店舗『ラ コリーナ近江八幡』に行ってきたよ~ その1

2019-02-08 22:04:22 | グルメ

ボクたちははーとなーさんの運転するクルマで滋賀に向かいました
滋賀にボクが行くのは3回目で次弟の『やまと』は2回目そして『かすが』『みかさ』は初めての訪問だよ~
途中の名神高速のサービスエリアであるモテナス草津で休憩したよ~

今回の滋賀訪問の目的はたねやの基幹店舗『ラ コリーナ近江八幡』でおいしいお菓子を堪能することだ!!
『ラ コリーナ近江八幡』のメインショップの外観は茅葺屋根でまるでジブリのようだね~

一階にはいっぱいのお菓子だ!!
どれもびっくりするほどおいしそうだ!!

まず2階に上がるよ~

最初にクラブハリエの生バームクーヘンをいただくことにしました
もちろんドリンクのセットだよ~

窓側の席に案内していただきました
ボクたちが着席してすぐに満席となってました

来ました!!
これが伝説の生バームクーヘンか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の森ホテル1階の『鮨&日本酒bar 魚いち』に行ってきたよ~ その2

2019-01-14 22:28:26 | グルメ
2018年12月24日の続きです)


メニューを見せていただきました
ランチメニューはびっくりするほどリーズナブルです

お冷いただいたよ~

うな丼来ました

なんと!!これで980円です!!
しかもおいしい!!
ありゃま!!びっくり!!です!!

食後にアイスコーヒーもいただきました
リーズナブルなのにとってもおいしいランチができて大満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の森ホテル1階の『鮨&日本酒bar 魚いち』に行ってきたよ~ その1

2018-12-24 19:37:35 | グルメ

奈良市の小西さくら商店街に行ってきたよ~

その一角にある奈良の森ホテルに来たよ~
2018年7月30日オープンの吉野産ヒノキを中心に贅沢に使用した檜造りのカプセルホテルだ!!

目的はその一階にある『鮨&日本酒bar 魚いち』のランチに行くことだよ~

クリスマスツリーが飾られていました

12月25日には奈良の森ホテルでクリスマスコンサートが開催されるようだね~

魚いちの看板がありました

こちらにも12月25日の奈良の森ホテルのクリスマスコンサートの開催案内があったよ~

この奥が『鮨&日本酒bar 魚いち』のようだね~

(次回に続きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り鯛だし??豚骨??スープ・麺・具材どれも素晴らしい!  橿原市の『サクラ』に行ってきたよ~

2018-12-03 22:10:31 | グルメ


『かすが』と『みかさ』が奈良県第二の都市である橿原市に連れて行ってもらったようだよ~
目的は有名ラーメン店である『サクラ』を訪問することだよ~

メニューはラーメンとつけ麺の二本柱だけれども唐揚げも有名なんだよ~

お冷いただいたよ~
ウッデイな感じの店内もいいね~

『かすが』が注文した「あっさりらーめん」だよ~

あっさりと言いながらも魚介スープがガツンと来るかなり迫力のある味だ!!

『みかさ』が注文した「こってりつけ麺」だよ~

つけ麺もラーメンも絶品でどちらにしようか迷うほどおいしかったよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家が提案する 「くだものをたのしむお店」だ!!奈良市三条通りの堀内果実園に行ってきたよ~ その4

2018-10-13 02:40:58 | グルメ

『やまと』の注文した白桃のかき氷だ!!
白桃は秋口で終了で柿に交代するそうだよ~(ボクがここで食した最高のかき氷はトロピカル風のかき氷だったよ~)

じゃあいただこう!!
フルーツのおいしさが感じられる最高のかき氷だ!!
自然の甘味がびっくりするほどおいしく氷や蜜よりもフルーツが主役のかき氷だ!!

店舗の雰囲気もとっても良くかき氷をいただいた後はお冷をいただいてはーとなーさんと談笑したよ~

堀内果実園は立地もよいだけじゃなく素材も最高だ!!
奈良にうまいものあり!!ってわかるボクのおすすめのお店だよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家が提案する 「くだものをたのしむお店」だ!!奈良市三条通りの堀内果実園に行ってきたよ~ その3

2018-10-10 23:09:38 | グルメ

ボクが注文したベリーベリーのかき氷だ!!

このベリーベリーのかき氷は…
ありゃ??『やまと』??…え??自分の注文した白桃のかき氷が到着だって??

ベリーベリー同様に白桃もおいしそうだね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家が提案する 「くだものをたのしむお店」だ!!奈良市三条通りの堀内果実園に行ってきたよ~ その2

2018-10-06 22:49:04 | グルメ

お水はセルフでいただけるよ~

注文受注なので長くはない時間ですがお待ちです
その間に『やまと』はフルーツさん(??)と一緒に記念撮影しています
パイナップルさん!!こんにちわ!!…『パイナップル』に『さん』付け…とは…

ボクの注文したベリーベリーが登場です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家が提案する 「くだものをたのしむお店」だ!!奈良市三条通りの堀内果実園に行ってきたよ~ その1

2018-10-05 22:21:51 | グルメ

奈良市の繁華街である三条通りに行ってきました
高速餅つきで有名な中谷堂からほんの少し西に歩いたところにある堀内果実園に行くのが今回の目的だ!!

堀内果実園の入り口です
明治三十六年開墾で奈良・吉野の広大な山々で果樹を専門に栽培に取り込み現在六代目が堀内果実園の地を守っており杉や檜などをはじめ、材木でも有名な吉野ならではの資材を用いた大地に強く育った木々からフレッシュな果実たちを栽培した「しあわせのくだもの」を農家が提案する「くだものをたのしむお店」として有名なんだよ~

カジュアルなスタンド形式での注文だよ~

座席に案内していただきました

瑞々しい完熟くだものをふんだんに使ったスムージーやサンドウィッチがいっぱいだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京田辺市の喫茶店『カフェ・デ・グランリュ 』でおいしいハンバーグを堪能したよ~

2018-02-03 23:05:21 | グルメ

はーとなーさんの京田辺訪問に『みかさ』が同行させてもらっているんだよ~

京田辺市は一休さんや飛鳥時代や大和朝廷の時代に鹿児島県から移住してきた大隅隼人で有名な街なんだよ~

今回訪問した目的はハンバーグやナポリタンが有名な喫茶店『カフェ・デ・グランリュ 』を訪れるためだよ~

メニューを見てナポリタンとハンバーグを迷ったけれど…

ハンバーグにしたよ~

肉汁たっぷりでとってもおいしかったよ~

食後に珈琲もいただいたよ~

ゆったりした雰囲気のくつろぎ空間のカフェ・デ・グランリュは席もゆったりとした配置でャズやロックのBGMが流れている落ち着いた雰囲気なカフェだったよ~
次の訪問ではナポリタンにしてみようっかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『やまと庵』プロデュースの和カフェ&ダイニングだ!!大和CAFE で絶品のかき氷をいただいたよ~ その4(完)

2017-07-25 22:54:07 | グルメ

絶品のかき氷をいただくよ~

おいしい!!おいしすぎるよ~
夏はやはりかき氷だね~

抹茶蜜だけじゃなく白玉もおいしいよ~

マンゴーはマンゴー風味じゃなく本当のマンゴー蜜なんだよ~
…『やまと』…あまりにおいしいからってそんな速いペースで食べると…

ありゃ??やっぱり頭が『キーン』ってなった??…のか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『やまと庵』プロデュースの和カフェ&ダイニングだ!!大和CAFE で絶品のかき氷をいただいたよ~ その3

2017-07-19 23:00:34 | グルメ

ボクの注文した抹茶かき氷が運ばれてきたよ~

本物の抹茶だ!!

とってもおいしそうだね~

じゃあいったっだきま~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『やまと庵』プロデュースの和カフェ&ダイニングだ!!大和CAFE で絶品のかき氷をいただいたよ~ その2

2017-07-18 23:56:02 | グルメ

お冷いただいたよ~

大和cafeの店内は申し分のない最高の雰囲気だ!!

飾りつけも奈良の雰囲気を満たしているよ~

マンゴーのかき氷が運ばれてきました


なんと!!

びっくり!!

マンゴーの果肉たっぷりだ!!
マンゴー風味じゃなく本当のマンゴーのかき氷だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『やまと庵』プロデュースの和カフェ&ダイニングだ!!大和CAFE で絶品のかき氷をいただいたよ~ その1

2017-07-17 22:19:38 | グルメ

奈良市の繁華街である三条通りに行ってきたよ~

その目的は『大和CAFE』を訪問することだよ~
次弟の『やまと』は同じ名前が縁でこのお店が非常にお気に入りなんだよ~

カフェとしても有名な『大和CAFE』だけれどもかき氷がおいしいことでも有名なんだよ~

かき氷は三種類から選択できるんだよ~

(写真の一つはかき氷ではなくアイス)
どれもおいしそうだね!!どれにしようかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将でテイクアウトしたよ~

2017-07-14 21:57:43 | グルメ

はーとなーさんが大阪王将でテイクアウトしてきてくれたよ~

暑い夏は濃い目の味の中華がたべたくなるよね~

『かすが』は中華丼だ!!
『みかさ』は天津飯だ!!

どちらもとってもおいしそうだ!!

ありゃ??『やまと』??どうした??…え??王将は餃子が名物だから紹介しないと!!って??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする