Who's The Man? - He is "Daichi Miura".

三浦大知とファンの日常

Lullarby弾き語りへの道

2018-01-31 23:19:23 | 日記
12月17日、大知くんは浜松公演。




自分のイベントで行けなかった私は、夜にインスタにアップされた、タッキーのピアノ動画(@浜松駅)に、さらに見に行った人が羨ましくなった。




そして翌日、思い立って三浦大知のピアノスコアを引っ張りだし、Lullarbyのピアノ弾き語りの練習を始めたのである。




まず、♯フラットが多くてほとんど黒い鍵盤を弾くっていう所からハードル高い(そう感じるくらいの素人です)。



さらに指の移動が多いし、右手と左手でリズムが違うし、今まで挑戦してきたのとレベルが段違いだ。



でも、いつか弾きたいとは思っていたから、いまがチャンス、発表会で披露するという目標があれば頑張れるだろう。







というわけで、約1ヶ月間特訓しました。




とりあえず弾けるようになっても、最後までミスなく弾くというのは、もう一段階上のようで、なかなか辿り着けない。




これは、付け焼き刃的な練習ではなく、長期的な練習が必要みたいだった。




いい勉強になった、
いや、発表会が終わってからも続けなければ。





ところで、
発表会に向けて練習しているうちに、他の曲が気になりだして、
(大知くんもこういうことあるのかな?ツアーは特に長いから、どうやってモチベーションを維持しているんだろう)

結局、その曲も挑戦することに。






それは、大好きな「Gotta Be You」


あまり披露されていないけど、私にとって思い入れのある曲でいつか歌いたいと思ってた。


曲調ももちろん、歌詞が特に好き。




♫ Found the One, I have found the One
いばらの道も 火の海も
誇れる過去
Now I know,
無駄なことなど何ひとつ無かったと.
It's gotta be You




ちょうどその時の心境にも相まって、絶対歌おうと決めて練習した。





今回の発表会は、生バンドの演奏で歌うというテーマで、生バンド用には「Bring It Down」を用意。



Lullarbyのピアノを弾きたいから追加して、




Gotta Be Youは、別にピアノを弾きたかったわけではないけど、もうバンド演奏を頼めない時期だったので、自力で演奏することに。




ピアノ弾き語り2曲じゃ、変わり映えがしないし、
Gotta Be Youの最初と最後のアコギフレーズが印象的なので、


ちょっと無理を言って、エレピにギター音を追加して、ボタン一つで切り替えられるようにしてもらった。




Gotta Be Youは譜面がないので、コード読み取りアプリを使ったり、先生に相談したりして、2週間でなんとか伴奏できる形にもっていった。


(大知くんが初めてピアノ弾き語りに挑戦した時、1週間で猛練習したというから、2週間あるならやる以外なかった)








音源でやる場合は、曲が勝手に進んでくれるけど、弾き語りの時はそうもいかない。


自分がゴールに辿り着くまで終われない恐怖、初めて体験しました。







出来はどうであれ、今回はよく頑張った。


発表会に出始めた頃は、やるというだけで精一杯だったけど、良いものを見せたいという欲が出てきて、色々こだわるようになった。





長々と今日も書いてしまったけど、読んでくださりありがとうございます。