初BEST HIT TOUR参戦、無事終えました。
今回はいつもと違う興奮で、ジーンとくる感じでした。
特に、ダンスナンバーからのLullarbyは涙が出そうでした。
(ダンスナンバーの曲は、歌声ですぐSam Smithだと分かりました。「Too Good At Goodbye」だそうです)
キャリアや年齢を重ねて、心の深いところを揺さぶるような、また人に優しく寄り添うような表現が出来るようになってきたのかなぁ。
タイトルが"BEST HIT"というように、一つの集大成のようなステージでした。
ここでひとつお知らせ。
キャリア12年、初のベストアルバムが出ます!
(2018年3月7日)
話はライブに戻り、
目の前で起きていることに脳の処理が追いつかなくて、終わったあとしばし放心状態になりました。
1回見ただけでは消費し切れなくて、あと2回とっておいて良かった。
今回チケット取れなかった方に、これまた朗報です。
2018年、1月31日大阪城ホール、2月14、15日本武道館2daysの追加公演が決まりました。
日本武道館でのワンマンを観たかったので、また夢が一つ叶いました!
それにしても、毎回最高を更新する大知くんにほ本当に驚きます。
大知くんのライブは本当にやみつきだ。
そんな大知くんのライブの歴史をまとめた映像集が出ます!
「Live Chronicle 2005-2017」2017年12月27日発売。
細かい感想はまた明日。
今回はいつもと違う興奮で、ジーンとくる感じでした。
特に、ダンスナンバーからのLullarbyは涙が出そうでした。
(ダンスナンバーの曲は、歌声ですぐSam Smithだと分かりました。「Too Good At Goodbye」だそうです)
キャリアや年齢を重ねて、心の深いところを揺さぶるような、また人に優しく寄り添うような表現が出来るようになってきたのかなぁ。
タイトルが"BEST HIT"というように、一つの集大成のようなステージでした。
ここでひとつお知らせ。
キャリア12年、初のベストアルバムが出ます!
(2018年3月7日)
話はライブに戻り、
目の前で起きていることに脳の処理が追いつかなくて、終わったあとしばし放心状態になりました。
1回見ただけでは消費し切れなくて、あと2回とっておいて良かった。
今回チケット取れなかった方に、これまた朗報です。
2018年、1月31日大阪城ホール、2月14、15日本武道館2daysの追加公演が決まりました。
日本武道館でのワンマンを観たかったので、また夢が一つ叶いました!
それにしても、毎回最高を更新する大知くんにほ本当に驚きます。
大知くんのライブは本当にやみつきだ。
そんな大知くんのライブの歴史をまとめた映像集が出ます!
「Live Chronicle 2005-2017」2017年12月27日発売。
細かい感想はまた明日。