10年ほど前に 偶然にも二人同時に胃がんが見つかり手術をすることになりました
地元の総合病院で全て手配が終わりましたが 悔いのないように考えに考え有明癌センターにて手術を行うことに変更しました。ステージ4の彼女は相当覚悟をしたようです 彼女は2週間 私は1週間入院して同じ日に退院の運びとなりました、半年に一度の経過観察で いつも先生は”田舎ではこの結果は無理だろうな!”8時間の手術で4分3の胃を残し素晴らしい結果でした 2年ほどの経過観察で完治の報告をいただきました 感謝 感謝 費用と時間があれば やっぱり東京がいいかも 工事中のスカイツリーをあの時二人で点滴をつけながら廊下を歩いていました。
https://photos.google.com/photo/AF1QipNH6ROFcdBo-azwkPTfRjUvdK_EteCqzUkV4z52
明治4年ごろ完成された 分水棟 江戸時代より年貢の取立が厳しく稲作の水の分配は生死に関わり争いが絶えず
多方向に平均に分配する棟が作られた 非常に珍しい遺跡です 今も使っています 感動します。
高齢出産で相当心配しましたが 無事に念願の女の子が生まれ 記念にリンゴの木を植えました 友人の耕作してない土地がたくさんあり 一本植えました たくさんの
実がなる夢をみてます。