今日は昼過ぎに仕事が終わった後、何の用事もなくて、
久しぶりに、プランターをゆっくり眺める時間がありました。
ほとんどの野菜たちの姿をカメラに収めたので、
これで数日分の菜園記事を書くことが出来るぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
9/5に購入した苗を定植したカリフラワー
<9/5>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/b03e0c2af50d71a21b67563c8a7a4107.jpg)
<左:バイオレットクイーン> <右:連山>
週1回の液肥で育てています。
↓ ↓ ↓
<9/25>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/e9204e3dc1cdb58e7edc7ba4b7e038ec.jpg)
永田農法もどきのため、
根を半分にカットして植えたからだと思いますが、
初めのころの生長はゆっくりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
↓ ↓ ↓
<10/3>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/d23e1b0e6dffb912b887a33296d78501.jpg)
強風で倒れたのを機に、竹の支柱を立てました。
↓ ↓ ↓
そして、定植から46日経った、今日のカリフラワーたちです。
<10/20>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/7110c36bcbd32212d218acf5fe75e254.jpg)
ビックリするほど大きさに差がついてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓斜め上から見たカンジ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/709533411454c0941a30128875b695ac.jpg)
右の連山は、先月末ころから、
新しく出る葉が縮んだ風になり、あやしい雰囲気を醸し出していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
生長が止まった様になっていたのですが、
ここ1週間で、また大きくなり始めたような・・・
この後どうなるか分かりませんが、様子を見ることしか出来ません。
元気なバイオレットクイーンの方を覗いてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/d4c7a2e2c9bb18c91f8234463a1c2608.jpg)
まだ、花蕾は出来てないみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
仲間も秋冬野菜へ切り替え中!
久しぶりに、プランターをゆっくり眺める時間がありました。
ほとんどの野菜たちの姿をカメラに収めたので、
これで数日分の菜園記事を書くことが出来るぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
9/5に購入した苗を定植したカリフラワー
<9/5>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/b03e0c2af50d71a21b67563c8a7a4107.jpg)
<左:バイオレットクイーン> <右:連山>
週1回の液肥で育てています。
↓ ↓ ↓
<9/25>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/e9204e3dc1cdb58e7edc7ba4b7e038ec.jpg)
永田農法もどきのため、
根を半分にカットして植えたからだと思いますが、
初めのころの生長はゆっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
↓ ↓ ↓
<10/3>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/d23e1b0e6dffb912b887a33296d78501.jpg)
強風で倒れたのを機に、竹の支柱を立てました。
↓ ↓ ↓
そして、定植から46日経った、今日のカリフラワーたちです。
<10/20>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/7110c36bcbd32212d218acf5fe75e254.jpg)
ビックリするほど大きさに差がついてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓斜め上から見たカンジ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/709533411454c0941a30128875b695ac.jpg)
右の連山は、先月末ころから、
新しく出る葉が縮んだ風になり、あやしい雰囲気を醸し出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
生長が止まった様になっていたのですが、
ここ1週間で、また大きくなり始めたような・・・
この後どうなるか分かりませんが、様子を見ることしか出来ません。
元気なバイオレットクイーンの方を覗いてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/d4c7a2e2c9bb18c91f8234463a1c2608.jpg)
まだ、花蕾は出来てないみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
仲間も秋冬野菜へ切り替え中!