「サツマイモ掘るよ~
」
娘を呼ぶと、
「オレは、せん(しない)」と言っていた息子までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/388cffd3a6cbbe35651840f71f288734.jpg)
誰が抜くかで揉めまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/40266f9f3c2b69946e5b187d26720023.jpg)
1本しか植えてないので仕方なく、
ツルはあらかじめ切って、イモを1個ずつ掘ることに。
ビニルシートの上に袋を乗せ、
土を手で除きながらイモを掘り出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/a6ae1952a79955adbb5753280869d419.jpg)
和気あいあい↑の様に見えますが、
じつは二人とも我先に!と競い合っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2個かな?と予想していましたが、3個出来てましたよ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この手は娘です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/bbad5825dceceb5ede55e4b71d0122e5.jpg)
天日干しした方が美味しくなるらしいので、
食べるのは後日。
思い起こせば・・・
昨年食べたイモのシッポから苗作りを始めたものの、
上手くツル採り出来なくて、
袋栽培で、斜め植えもしませんでした。
元肥ナシのボラ土を使い、液肥を数回与えただけなのに、
3個収穫出来たのですから、今年はこれで満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
来年は紫イモにしたいなぁ、
スーパーに売ってたら、また食べたシッポから挑戦します。
でも次は、
子供たちがケンカしないよう、2本にしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
あちらこちらで秋冬野菜が育ってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
娘を呼ぶと、
「オレは、せん(しない)」と言っていた息子までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/388cffd3a6cbbe35651840f71f288734.jpg)
誰が抜くかで揉めまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/40266f9f3c2b69946e5b187d26720023.jpg)
1本しか植えてないので仕方なく、
ツルはあらかじめ切って、イモを1個ずつ掘ることに。
ビニルシートの上に袋を乗せ、
土を手で除きながらイモを掘り出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/a6ae1952a79955adbb5753280869d419.jpg)
和気あいあい↑の様に見えますが、
じつは二人とも我先に!と競い合っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2個かな?と予想していましたが、3個出来てましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この手は娘です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/bbad5825dceceb5ede55e4b71d0122e5.jpg)
天日干しした方が美味しくなるらしいので、
食べるのは後日。
思い起こせば・・・
昨年食べたイモのシッポから苗作りを始めたものの、
上手くツル採り出来なくて、
袋栽培で、斜め植えもしませんでした。
元肥ナシのボラ土を使い、液肥を数回与えただけなのに、
3個収穫出来たのですから、今年はこれで満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
来年は紫イモにしたいなぁ、
スーパーに売ってたら、また食べたシッポから挑戦します。
でも次は、
子供たちがケンカしないよう、2本にしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien88_31_lightred_3.gif)
あちらこちらで秋冬野菜が育ってる!