苗からトマトも5種スクスク♪

2011-05-01 12:00:00 | トマト 2011
先日は種から育てているトマトの様子をupしたので、
今日は苗を買ったトマトの定植後の様子です。

テラストマト・オレンジミニ(ハルディン)4/3定植
  
草丈1mくらいの品種なので、節間(葉と葉の間)が狭いです。
だから花房も近い。
開花が早く、まだ気温が低かったせいか、第1花房の着果は少ないです。
   
でも、これからは、ちゃんと着くかな。

イエローアイコ(サカタのタネ)4/8定植
  
娘のお気に入りトマト(娘が管理中)
買った時は徒長ぎみで、
定植後しばらくは直射日光に当てるとフニャっとなっていましたが、
今では緑も濃く、良い感じ。

何と言っても、この花数の多さ&着果の良さが、イエローアイコの魅力です。
最初の実は小指の先サイズに育ってますよ。

フルーツイエローEX(デルモンテ)4/8定植
  
今年のミニトマトは3本仕立てにする予定ですが、
この株は娘が脇芽を摘んでしまいました(自分のイエローアイコと勘違い)
ま、気温が上がってくれば、脇芽は摘んでも摘んでも出てくるから、
それを伸ばせば良いんですけど。

第1花房、順調に着果しています。

トスカーナバイオレット(サンファーム)4/20定植
  
定植から10日、これからですね。

第1花房は花数が少ないのが残念かな。

かんたんルビーノ(サントリー)4/20定植
  
こちらも、これから。

鶏の卵サイズの実が着くはずです。

スクスク育つトマトを眺めるのは、ほんとうに良い気分
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ