マイクロトマト・レッドブリリアント、
(2/25種蒔きから84日目)
先日も書きましたが、ど~も着果率が悪いので、
やり方を変えます
脇芽、伸ばし放題だったのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/16167b454f6d33c03a96ebe472300868.jpg)
↓ ↓ ↓
半分以上カットして、5本仕立てに
四方に支柱も立てました。
そして、とどめのトマトトーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/1c3da6097d1e0df5d78f3a985651fd0e.jpg)
毎年、いちばん量の少ないアンプルタイプを買っていましたが、
保管が出来ないので、今年はキャップ付きにしました。
これをお花にシュッとして、効果を見たいと思います。
他のミニトマトは、トマトトーンなくても着果するのにね。
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_tomato.gif)