![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/9dbfad34b62fade8013f46c668933900.jpg)
毎月、山を登っているといつかは、雪が降る季節に当たる⛄今シーズン最初の雪山は、八ヶ岳の主峰、赤岳だった・・・昨日の天気は、かなり荒れたらしいが、本日は晴天の予報☀️これは行くしかないと、朝5時半のスタートです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/820521e053a68fc2db5b36061a0016c4.jpg?1667391528)
雪がどの位降っているのか、また積雪はどの位あるのか、分からなかったので、雪山装備フル出動です⛏️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/08eabb09fcad2418d9a329dda0a05086.jpg?1667391646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/9c66b53faafee7bd7c9e0ae5989abb99.jpg?1667391760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/ec9837797c7c78084f536814ee1337b2.jpg?1667393443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/587b001edbad453de2bfe6eab47b4730.jpg?1667393535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/8ffb9825c73899c8deb1bdefcf91f6a9.jpg?1667393368)
そして、本日登る主峰赤岳が見えます🎵山を見ながら、少し休憩をします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/81ee24cd94bb92fcc44180e793cda65e.jpg?1667393820)
だんご🍡などを食べて山をのんびり見ていたら、気付けば、1時間経っていた💦以前、八ヶ岳に来たときに昼寝をしてしまった過ちを繰り返してしまうと慌てて、登る支度をします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/db8da7b2f1245fbd6dbf902f428e8787.jpg?1667393863)
登りは文三郎尾根から山頂へ向かいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/fdf1b7dafd4514afddbc38bd958b440e.jpg?1667448279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/381c5b4298de5f2f672ac3c2f7093d55.jpg?1667448327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/4e4f2004cf507296ef2c23ca0ad87c2a.jpg?1667448564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/68e3afee2d2f530c0cf5cc57148e5530.jpg?1667452993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/8589f1cf91e11152edf7770fc4bc1e3a.jpg?1667453255)
歩いていると意外と暖かく、少し汗ばんできます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/62fd6e0617950055ff6239bbe32264ac.jpg?1667453543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/59b616c14a679051924b920959983772.jpg?1667453600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/5615013b8a84044bb082f4e3e1d549e3.jpg?1667453640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/542dc4fc80c88c3c2d22f2b13e300e53.jpg?1667453673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/3a729d10b1d02818681c625786d0bb1f.jpg?1667453849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/b70156dd91aa3cbadb1c871a47bd4ea8.jpg?1667543663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/c0072ea6a63bc6c5eb33d919784c7174.jpg?1667458912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/07c1cc919db27737e1fce1cf50991bae.jpg?1667458991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/2714bfd2a1631f8b5b28865e7f354c16.jpg?1667459045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/43fb592bf2e8b80fd63d2cfc5e3b5acd.jpg?1667543792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/ec88e75d9259efd34dd86f47b4992e77.jpg?1667465497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/01e002239be7d8c436d336104f717384.jpg?1667534232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/43e7524a809e6f73bf97ced439213eb9.jpg?1667465636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/ba6ee0c25f4aed5820abf75d493b85a0.jpg?1667534327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/bac470076d8b7a0b992a4ae1b7230750.jpg?1667534370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/67bc66c28fa62d167c300d82dbe17252.jpg?1667465581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/d53c67e201eac442e66a0e733f8b4169.jpg?1667543178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/0af03d6a27142d48707636ae9d737b72.jpg?1667543236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/b3d8365dbf88d681652ee4b50b5ebcdd.jpg?1667465658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/db9e6500e5ad94104187312aafd9374e.jpg?1667534484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/b401a8c5e7ff6a06442c47b51df4383c.jpg?1667543846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/2077064187ca57092aa8661474611a95.jpg?1667543874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/321160ebb89c5304815487dae74c8154.jpg?1667543360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/9cdd84ab211b7fb869e4050946fd8005.jpg?1667543376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/820521e053a68fc2db5b36061a0016c4.jpg?1667391528)
雪がどの位降っているのか、また積雪はどの位あるのか、分からなかったので、雪山装備フル出動です⛏️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/08eabb09fcad2418d9a329dda0a05086.jpg?1667391646)
八ヶ岳は苔が一面に広がる森です・・・もののけ姫の世界観の様で、いい感じです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/9c66b53faafee7bd7c9e0ae5989abb99.jpg?1667391760)
早々に雪の登場です⛄昨日、降ったものでしょうか。踏み跡がない新雪です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/ec9837797c7c78084f536814ee1337b2.jpg?1667393443)
行者小屋に到着🎵もうすでに冬支度の様です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/587b001edbad453de2bfe6eab47b4730.jpg?1667393535)
そして、行者小屋からは太陽に照らされた阿弥陀岳⛰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/8ffb9825c73899c8deb1bdefcf91f6a9.jpg?1667393368)
そして、本日登る主峰赤岳が見えます🎵山を見ながら、少し休憩をします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/81ee24cd94bb92fcc44180e793cda65e.jpg?1667393820)
だんご🍡などを食べて山をのんびり見ていたら、気付けば、1時間経っていた💦以前、八ヶ岳に来たときに昼寝をしてしまった過ちを繰り返してしまうと慌てて、登る支度をします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/db8da7b2f1245fbd6dbf902f428e8787.jpg?1667393863)
登りは文三郎尾根から山頂へ向かいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/fdf1b7dafd4514afddbc38bd958b440e.jpg?1667448279)
右を向けば、中岳、阿弥陀岳の重鎮達です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/381c5b4298de5f2f672ac3c2f7093d55.jpg?1667448327)
左を向けば、横岳の鋭峰が見えます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/4e4f2004cf507296ef2c23ca0ad87c2a.jpg?1667448564)
山の反対側には、綺麗な雲海が広がります☁️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/f18415ab56a7e88ef90761ec4033ec20.jpg?1667448587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/f18415ab56a7e88ef90761ec4033ec20.jpg?1667448587)
そして上を見上げれば、赤岳が待ち構えております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/68e3afee2d2f530c0cf5cc57148e5530.jpg?1667452993)
待ってろよぉ~、と頂上を目指します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/8589f1cf91e11152edf7770fc4bc1e3a.jpg?1667453255)
歩いていると意外と暖かく、少し汗ばんできます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/62fd6e0617950055ff6239bbe32264ac.jpg?1667453543)
氷づけにされた草木も太陽に照らされ嬉しそうです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/59b616c14a679051924b920959983772.jpg?1667453600)
山のダイヤモンド💎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/5615013b8a84044bb082f4e3e1d549e3.jpg?1667453640)
要塞が見えてきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/542dc4fc80c88c3c2d22f2b13e300e53.jpg?1667453673)
晴天の雪山はやっぱり気持ちいいなぁ、と浮かれております🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/3a729d10b1d02818681c625786d0bb1f.jpg?1667453849)
山頂目前にして、見晴らしの良いところを見つけてはついつい休憩☕ここでも長めに休憩します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/47d677b745ea3ad6b7ef3b933e5c7456.jpg?1667543621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/47d677b745ea3ad6b7ef3b933e5c7456.jpg?1667543621)
綺麗な青空が広がります🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/b70156dd91aa3cbadb1c871a47bd4ea8.jpg?1667543663)
八ヶ岳からは色んな山が見えてとても楽しい登山です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/c0072ea6a63bc6c5eb33d919784c7174.jpg?1667458912)
休憩後は、赤岳頂上へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/07c1cc919db27737e1fce1cf50991bae.jpg?1667458991)
鎖などで整備されているため、比較的登りやすいです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/02a3b7ca6fe4bbe430c655b180662d9f.jpg?1667459031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/02a3b7ca6fe4bbe430c655b180662d9f.jpg?1667459031)
あっ❗あれは❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/2714bfd2a1631f8b5b28865e7f354c16.jpg?1667459045)
そう、日本の大旦那こと富士山が顔をだします🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/43fb592bf2e8b80fd63d2cfc5e3b5acd.jpg?1667543792)
他にも山のシンメトリー🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/ec88e75d9259efd34dd86f47b4992e77.jpg?1667465497)
梯子発見❗最近、相棒は梯子を見るとテンションが上がるご様子🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/cb9c34417e57e7aa70c6b1540df56543.jpg?1667534154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/cb9c34417e57e7aa70c6b1540df56543.jpg?1667534154)
赤岳登頂です🎵富士山を見ながら📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/01e002239be7d8c436d336104f717384.jpg?1667534232)
そして、お参りをします🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/43e7524a809e6f73bf97ced439213eb9.jpg?1667465636)
富士山を見ながらモグモグタイム🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/ba6ee0c25f4aed5820abf75d493b85a0.jpg?1667534327)
頂上からは素敵な景色が広がります🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/bac470076d8b7a0b992a4ae1b7230750.jpg?1667534370)
普段の頂上は、風が強かったりで、ゆっくりしたくても寒かったりするのですが・・・今日は風がそんなに無く、とても過ごしやすく、ついついのんびりしてしまいます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/67bc66c28fa62d167c300d82dbe17252.jpg?1667465581)
氷柱が横向きになびいております。雪の日の荒れ具合が伝わってきます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/d53c67e201eac442e66a0e733f8b4169.jpg?1667543178)
やはり秋だからでしょうか。全体的に赤茶色の山並みです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/0af03d6a27142d48707636ae9d737b72.jpg?1667543236)
富士山は何度みても良いなぁ~🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/b3d8365dbf88d681652ee4b50b5ebcdd.jpg?1667465658)
やっぱり、三角点には触れてしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/db9e6500e5ad94104187312aafd9374e.jpg?1667534484)
山頂でまったり後は、地蔵尾根から降りるため、お地蔵様のところへと向かいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/b401a8c5e7ff6a06442c47b51df4383c.jpg?1667543846)
見納めに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/2077064187ca57092aa8661474611a95.jpg?1667543874)
見納めに・・・パート2🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/cf0e4a5b49fa5554220b1c8a79dd0f7d.jpg?1667543299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/cf0e4a5b49fa5554220b1c8a79dd0f7d.jpg?1667543299)
急な稜線も一段落🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/321160ebb89c5304815487dae74c8154.jpg?1667543360)
地蔵尾根を下って行者小屋まで戻ります🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/9cdd84ab211b7fb869e4050946fd8005.jpg?1667543376)
安全を祈願して🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/77de7072de246e119225d3c0a7d73fc4.jpg?1667543446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/77de7072de246e119225d3c0a7d73fc4.jpg?1667543446)
ここから下って行きます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/35da578acd6335493160f2a52fec7f2a.jpg?1667543490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/35da578acd6335493160f2a52fec7f2a.jpg?1667543490)
楽しい山旅も終盤です🎵気を付けながら下山します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/a9aec5d3c1bda1107fbd04f60c1a2868.jpg?1667543559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/a9aec5d3c1bda1107fbd04f60c1a2868.jpg?1667543559)
まったね~~👋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/dae66613f15c23c9c358bd709df63f31.jpg?1667543932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/dae66613f15c23c9c358bd709df63f31.jpg?1667543932)
行者小屋で一休憩した後は、苔むす森を堪能しながら下山します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/8d5d2ca7a726682e955ba59516df8f8b.jpg?1667543963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/8d5d2ca7a726682e955ba59516df8f8b.jpg?1667543963)
川が涼しげです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/4b779eb9a7b9b2c4c9b0c235655ca36f.jpg?1667543980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/4b779eb9a7b9b2c4c9b0c235655ca36f.jpg?1667543980)
そして、無事に下山・・・
天気のせいでしょうか。八ヶ岳は何故か、のんびりしたくなる山で、休憩時間がトータルで3時間超になってました💦しかし、とても山を堪能できたゆったりした楽しい山旅になりました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/a9fc6d3220ddd02157428e6336f70a6e.jpg?1667544046)
帰りは色鮮やかな紅葉を見ながら、帰宅🚐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/a9fc6d3220ddd02157428e6336f70a6e.jpg?1667544046)
帰りは色鮮やかな紅葉を見ながら、帰宅🚐
毎回 楽しみにしています。
懐かしく拝見させていただきました。
山のリーダー、マイ母と3人で登頂しました。
お天気に恵まれ良かったですね~
富士山を眺めると嬉しくなりますね♪
\(^o^)/バンザイ
のん
八ヶ岳、いいなあ~!
私は登った事がまだありません。
横にたなびく氷柱が、冬の厳しさを物語ってますね!
(*⌒▽⌒*)
冬の雪山装備で正解だったようですね