goo blog サービス終了のお知らせ 

トコトコ日誌

日々の記録ブログですので鉄ネタ系の投稿は少ないと思います・・・

明治亭ソースカツ弁当

2022-06-26 22:49:57 | 日記

 本日も昨日と同じ快速篠ノ井線120周年号に乗りました。同じ内容ですので省略します。ただ、長野で12系客車が走行するのは久しぶりで撮影より昔を思い出して乗る方が勝りました。本日は、知人様のご協力で「松本駅開業・篠ノ井線120周年記念弁当」が購入できました。知人様には感謝感激です。

 さて、記念弁当と言えば幕ノ内弁当が一般的ですが、今日は「明治亭のソースカツ弁当」。松本駅でこの告知ポスターを見たとき驚きました。明治亭のソースカツ弁当。明治亭のソースカツ弁当。流石は、明治亭のソースカツ弁当だけあって1500円と少し高めです。

 それでは、篠ノ井線120周年3号が明科を出て車内も落ち着いた頃に食してみました。率直に感想を・・・。こんな旨いソースカツ弁当初めて食べた。なんで冷えても美味しいの?。です。

 

 ご覧ください。このカツの迫力。推定200グラムぐらいはありそうな分厚いカツが堂々と鎮座しています。もはやレモンやお新香は隅で小さく見えます。一口食べたら冷えてますが固くない・・・。サクッと噛ことができる・・・。しかも下のキャベツがシャキシャキしていて別に付いているソースをかけると甘味が増し食欲が進みます。同時に酒も進みます。

 今日、12系客車の車内でこれほど美味しいソースカツ弁当を食べることができたのは幸運な事です。

 もう、長野支社管内での記念弁当は、これから全て明治亭のソースカツ丼で行きましょう・・・。いや、これJR関係とか車内とかの忖度無しで本当に美味しかったです。