本日は、長野市高田にあるびっくりドンキーで久々の昼食。この店舗は改装してから初の入店で久々となりました。まずは驚いたのは、メニュー表がタッチパネルになってました。以前の巨大な木の扉を開けるタイプは温かみがあり好きだったのですが・・・。

少し小さくなっても木の扉にこのタッチパネルをはめ込んで見てはどうだろうかと・・・。
あと、ハンバーグの大きさの名称も変わったようです。今回はよく解らず小さいものを注文してしまいました。

味は全く変わりませんでしたのでご安心を。
最後の会計も自動精算で終ります。何事も無ければ一言も発すること無く食事が終わり以前に比べて寂し限りですが・・・。本日はチラシに入っていた割引券を持っていました。これQRコードも無くどーするんだろ。と思っていたら店員さんを呼んで店員用のQRコードで割り引きます。うーん。割引券対応はレジの方が早いかも。どちらにしろ来て貰わないと進まないし。
これも時代の流れなのでしょうか。