12/4と12/5で南東北(福島・宮城・山形)と遠征しました。遠征の様子は本ブログに記載していますので、今回の遠征中に食べた駅弁の話でも・・・。今回は4種類の駅弁を食べました。
・SLばんえつ物語号弁当(SLクリスマストレイン号車内)
こちらは9/1に新発売となった弁当で容器のふたには初代の「SLばんえつ物語」のヘッドマークがデザインされています。中身は、従来の「SLばんえつ物語」弁当とほぼ同じ(焼き鮭・イクラ・鶏肉・タケノコ煮付け・シイタケ煮付け)ですが、ご飯がフキと三つ葉のすし飯に変わりました。正直に言うと「すし飯」とは気が付きませんでした・・・。
容器は洗えば物入れに使えます。ただ入れるものが無いのが・・・。
・えび千両ちらし(新津駅)
おそらく説明は要らないかと思います。新潟駅の他に「SLばんえつ物語号」(SLクリスマストレイン号)運転時には新津駅発車ホームの駅弁売り場でも購入できますが、新津駅のホーム売店ではSL列車の客が「えび千両ちらし」を選択する客が多く多めに仕入れてもすぐに売り切れます。私も上越妙高からの特急しらゆき1号で新津に着いた時点ですでに2個しかありませんでした。ふたを開けると厚焼き玉子・・・。ですが、蓋のようになっている厚焼き玉子の下に「えび」「いか」「うなぎ」「こはだ」が宝物のように入ってます。さらにその下には、新潟コシヒカリのすし飯が引き詰められています。
新潟に来たならゲットしたい駅弁です。ちなみにパッケージの「えび千両ちらし」の白い部分は取り外すと絵葉書として使用できます。
・牛肉どまんなか(福島駅)
「牛肉どまんなか」は米沢駅の駅弁ですが、福島駅でも購入できますので今回は福島駅で購入しホテルで夕食にしました。山形県米「どまん中」の上に牛肉煮と鳥そろぼをのせた弁当で牛丼のようにガツガツ食べたくなる味付けの弁当です。姉妹品で「みそ味」「しお味」もありますが、個人的にはオリジナル一択です。
・チキン弁当(クリスマスバージョン)(大宮駅)
東京・上野・新宿・千葉・大宮駅などで売っているチキンライスに鶏のから揚げ・チーズなどが入ったチキン弁当。もう小学生の頃から上京時の定番弁当でした。上京したならこの弁当を食べないと長野に帰れないと言う謎の使命感もあります。この弁当は、駅弁各種と比較するとお安値の部類なのですが、上皇陛下が新幹線移動される際は好んで召し上がる事が多い由緒ある駅弁です。
昔からある駅弁なのですが根強い人気があり東京駅・新宿駅では売り切れになる事もあるようです。今回は、東北新幹線から北陸新幹線に乗り換えの際に大宮駅新幹線北口通路売店で買いましたが残り2個でした。危なかった。ここで無ければ在来線通路の売店へ行くところでした。
ただいまは、クリスマスバーションのパッケージ(クリスマスチキン弁当)で好評販売中。
余談ですが、チキン弁当は「コロナワクチン接種証明」(原本)を持っていたので10%引きで買えました。いつどこで得するか解らなので遠征時は持ち歩くことをお勧めしますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます