福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

子供芋洗い状態

2009-02-04 11:45:26 | お店
昨日の休みは
美味しい蕎麦を食して
良い気分で店番でもしてやろうかと。。

思っていたらですね。。

やってきました。。
一年の中で2回来る
「書き入れ時」というやつですよ。。。

1.スキー学習(遠足)の子供達の波
2.遠足の子供達の波

その「1.」がやってきたという訳。
まぁ~。。2番目のお得意様小学校ですから
大したことではないのですが。。
それでも
100名を超える子供達がどぉーっと押し寄せる。
行事は木曜日らしく、今日は本チャンなので御座います。

あんまり水分摂るのやめとこ。。


そして、少なくとも今月末までには、
1番目のお得意様小学校が「1.」なのですよ。。。

日頃、店番してないから
情報が入ってこないのね。。。
従業員に聞いておいて貰わないと。。。(笑

明日から。。また旭川出張ー。
今日でなくて良かった。
。。。。。(笑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-02-05 14:33:43
ご無沙汰しております。親父の会そろそろやりませんとね。

いつの時代の子供たちにも駄菓子屋の存在は貴重ですね。
私も子供の頃普段の日でも駄菓子屋に良く通っていました。特に遠足等の時は重要な場所でした。うちは田舎でしたから団地ごとに駄菓子屋がありその地域で4~5店舗あったかな~。
福ちゃん本舗の存在は今の時代にとってまさに古き良き時代の代表ですね。
影ながら応援します。
(とりあえず「福ちゃん本舗バナ―」持っていっても良いですか?)
返信する
Unknown (福ちゃん本舗)
2009-02-09 16:34:57
>博さん
昨日はどーも。
おやじの会、調整宜しくです。僕は出張になりそうですが。。。

バナー、全然持ってっちゃって下さい。
返信する

コメントを投稿