福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

カーナビRadio午後一番!出演、飲み歩き、グルメ達。。

2021-11-27 13:39:21 | ラーメン&グルメ
HBCラジオ 
カーナビRadio午後一番!
高橋咲希のカーナビ中継  
 
生中継に出演しました。 
  
「きびだんご」 をど忘れしてしまって。。焦りましたが。。
咲希さんのナイスアシストに助けられました。 

ご紹介ありがとうございました!




友達のお店が
北24条にオープンという事で。。
様子見に。。

やきとり
鳥一

本格炭火焼きです。



また伺います! 
 




〆は。。
念願だった。。

ススキノから移転の。。
芳蘭

味噌ラーメン





中込のところ。。
3回目訪問。。
お通しも素晴らしい。。

チキンカツ
ナマラ旨い。。筋肉にも良い。。(笑) 
 
  
琴似なので。。飲み足りず。。
KOちゃんを誘い
ススキノで合流。。(笑)  
AM5時過ぎタクシーにて。。帰宅。。(笑) 





以下、グルメ達。。
お楽しみ下さい~。
 
yamyam光星店
名物ザンギ弁当 ライス大盛
(ハーフ・もも肉3個とムネ肉大2個)

はみ出てます。。(笑)



久々の。。
スーパードライ
泡が出るやつ。。



円柱冷凍トラディショナルジンギスカン形成前ラム肉 
北海道ジンギスカンあるある
ジンギスカンの時は新聞紙敷くのである。。 
 
 
ご近所の。。
MYU'S CAFE
チキンバーガー
テイクアウト



3ヶ月おきの。。
軽い健康診断(採血)のあとは。。
検査結果を聞くまで。。 
こちら。。 

ココのパパさんは。
日本屈指のベーシスト !
papa's

豚肉と七種野菜のカレー



セブンイレブン
金のシリーズ
金のマルゲリータ
ナマラ旨い。




血液検査後の2~3日は臭いの食べます(笑) 

どん兵衛
豚ニンニク醤油
接客は、お互いマスクなので。。匂いも安心。。(笑)





久々の「錦」と。。ミート清水移転、グルメ達。。

2021-11-17 16:36:13 | ラーメン&グルメ
いつもお世話になっている
暖龍 柾岡くんの急なお誘いで。。(笑) 
 
柾岡くんチョイスのこのお店。。 
 
札幌で一番好きな焼き鳥屋さん
やきとり錦

柾岡くんは常連さんという事で。。
常連気分を味わえてご満悦です。。

ホント。。全部旨い。。





サービスの酢漬け

追加で。。
鳥皮
また柾岡くんと行きたいな。。(笑) 




こちらもいつもお世話になっている。。
友人の「ミート清水」
新築移転オープンと云う事で。。
様子見に。。

殆ど宣伝してないのに。。
お客さんが次から次へと。。でした。
流石、老舗肉屋です。





テイクアウトコーナーも併設。。
こちらの来客も凄いみたいです。

忙しさで身体壊さないようにね。。




二回目の訪問
さかなとお酒 蒼(あお)
お通しからして凄い。。旨い。




23時台のJR琴似駅の本数が後半1本で。。待ち時間が酷いので。。
地下鉄琴似駅まで歩きました。。(笑)




以下、グルメ達。。
ほっともっと

肉野菜炒め弁当
特からあげ
特製豚汁


セブンイレブンの
人気上位スイーツ




これを食べようとしたら。。
柾岡くんのお誘い。。
サラダだけ食べて。。錦に向かう。。(笑) 
残りは息子の胃袋へ。。 
 
特のりタル弁当
ミックスサラダ
特製豚汁




錦→カウンターアクション→
〆は「一蘭」
ラーメン

替玉



ミート清水 訪問前の昼食
麺屋 七彩
岩見沢で「純すみ系」(彩未系) 
あったの知らんかった。。


焙煎味噌


勿論。。
ミート清水に行っておいて。。
手ぶらでは帰ってこれないでしょう。。

焼肉セットと惣菜達。。


やっぱり旨いのぉ~。。。





グルメと。。久々はしご酒。。

2021-11-11 14:27:15 | ラーメン&グルメ
やっと行けた。。
 
北区麻生中心街付近 
 
らーめん 北山龍 
 
食べログの定休日表記が。。
火と水曜日になっていたので。。 
仕事の都合上、どーやっても伺えなかったお店です。。
しかし、最近になって火曜日のみになっていたので。。
恐る恐る伺ってみました。。


やってました!
帰り際、定休日の確認を店主にしたら以前から火曜日のみだそうです。。 
今までの悔しい気持ちを返して欲しかったですよ。。
食べログは信用しない方が良いです。。(笑)  


ジンジャーソルトラーメン 大盛
旭川ラーメン系で。。
麺も「加藤ラーメン」を使用しております。 
また伺います。




コチラ方面に所用があり。。
久々でも無いけども。。
ラーメン 華龍
 
この店は全てにおいて。。ツボである。。(笑) 


みそラーメン 500円
以前売り切れだった
カレーライス 480円

コップにスプーンin 久し振りに見た!(笑)



29年間値上げしてないそうです。。





久々のはしご酒

うちの住人、コーキの夜の仕事先(友達と共同経営)
たいせつ

久々の
青島ビール


赤星
居心地が良いお店です。。
 

二軒目
大分、久々の。。
でこや

やっぱコレ。。
ソースたこ焼き

ブルーチーズたこ焼き

たこ焼き
おかわり。。



で。。三軒目。。(笑) 
カウンターアクション 
ちょうど出張 RACCOS BURGER をやっておりまして。。
久し振りのラッコちゃん(Idol Punch)

ホントこのバーガーは。。
旨過ぎ!!
食べれて良かった。。


はい。。
〆は。。
山岡家
醤油ラーメン




北見店オープンで。。
お休みしていた。。
らぁめんぶんた
営業再開で伺いましたー。
朝の強風で。。
のぼりの棒が折れております。。(笑)

特製みそ大盛



最近の。。
筋トレ日の食事は。。
ほっともっと か ホットシェフ(セイコーマート)。。(笑)


特にホットシェフは待つ必要が無いから。。有難い。。



念願のロータ。。いせのじょう栗沢店。。グルメ。。

2021-11-03 16:21:59 | ラーメン&グルメ
やっと伺えました。。
大盛りメニューで有名な。。
 
ロータ 
 
量を食べれなくなる前(最近怪しくなってきたので。。)に
食べておきたかったんです。。 
 
やはり強敵でした。。(笑) 
カツスパゲッティ大盛
これで720円!安っ!
 
 
あと牛太郎とジャンヌに挑戦しておきたいところですが。。
ロータに行けたので自分の中では結構、満足です。。
 
 
 
ロータに運良く行けた要因は。。 
 
奥さんの誕生会の為のケーキ(モンブランケーキ)購入行脚の為でして。。
奥さん希望の3店(3店の中で1店で良いと云われてたけども。。)を制覇。。(笑) 
初めのお店で。。
ケーキ屋で行列。。(笑)
心折れそうになりましたが。。
あとの2店はなんなくクリアー。。







誕生会 食事は。。
安定の。。
軍艦&サーモン祭





うちの住人の
コーキが日中バイトしてるって云うんで。。
先日、オープンしたての札幌の人気店!
いせのじょう栗沢店 畑の横
 
地元民や運送関係の方以外は絶対に分からないし。。
通らない場所に位置しております。 
 
ナビで行くのが確実です。。(笑) 
サービスの大根も頂戴しました。。(笑) 

岩見沢市栗沢町茂世丑454―2
 
太麺背脂ラーメン 大盛






 
やはり。。
ここは最高です~!
竹山高原温泉
入浴料が100円値引きになってました。。
800円→700円
 
 
 
帰りに用事足し。。
空冷専門店
MERRY MAKERR





夕食は
久々の
暖龍 柾岡くんからテイクアウト
いつもスペシャルサービスありがとうございます!
 
 
 


グルメ達

ある日の夕食 其①
ほっともっと
BIGのり弁当 ごはん大盛
特製豚汁



ある日の夕食 其②
セイコーマート
HOT CHEF
大盛カツ丼
しっかし。。
大盛ばっかだな。。。(笑)