福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

ぶんた×さかいコラボラーメン最終試食会、通夜後、メープルロッジ、TAPIO、筋トレ6年目突入。。

2024-11-22 13:35:56 | ラーメン&グルメ
ぶんた×さかい
コラボラーメン最終試食会に行きました。


うちのジンパがご縁でww
らぁめんぶんた ✖️ らーめんさかい
オマケにKOちゃん監修
SLANG 新譜 & 終わらないハードコア
新譜発刊記念コラボレーションラーメン

滅茶苦茶取って付けてる感は否めませんがww


前回の意見が完璧に反映された一杯。。
ネオハクサイパンチ
流石です。。

11月24日(日)11:00〜
限定100食
@らーめんさかい
 
皆!来ちゃいなよっ!
私も当然伺います!!






36年程の付き合いの
大切な友達が逝ってしまいました。。

とても残念で悲しい。。

通夜後、普段では集う筈も無い面々がうちに。。
彼の最後のプレゼントなのかも?。。





サ前飯(サウナ前の特別な飯)は無しで
メープルロッジ
岩見沢はすっかり冬の装い。。
自ずと水風呂も外気浴も時短にはなりますが。。
北日本でしか味わえないサウナライフ。。
楽しみ楽しみ。。





二週連続で
さんぼんぎ だったので
我慢出来ませんでした~。。ww

苫小牧
TAPIO

ミールス





〆の温浴施設はww
お決まりの
千歳
くるみの湯


帰りしな
ちょっと遠回りして奥さんにお土産
長沼

何でもない日にサプライズを仕掛けるのが好きです。。ww






筋トレ6年目に突入しましたー。
まだまだ発展途上ではございますが、
既に筋トレ無しでは生きていけない身体になっておりますので、
地道にコツコツ をモットーに年齢を考慮してww
継続していく所存でございます。






年末年始とそれに伴うグルメ達。。ww

2024-01-05 14:03:22 | ラーメン&グルメ
年末恒例
らぁめん ぶんた店主 & はやし筋肉俱楽部 部員
ぶっける のお誘いで。。

忘年会
白石区菊水
串さん

全部美味し過ぎて毎回楽しみ。。










二次会
モーリー(モリマン / ホルスタイン・モリ夫)のお店
スナック サロ
こういう人が仲間に居ると。。
ホント最高な宴になります。。ww




翌日、
休止中だった友達のバンド
一夜限りのライブという事で。。
またまた昨日に引き続き。。
ぶっけると観戦


。。の前に
腹ごしらえ&飲み
ススキノ
西郷酒盛


チキン南蛮
手羽先唐揚げ


特製ピザ

いざ観戦!
smile

何回か泣きそうになりました。。 
また今年の年末に期待!


で。。
SLANG (トリ)観戦後
山岡家
醤油(麺バリカタ他普通)





で。。
カウンターアクションに戻ってKOちゃん達と結構呑み。。ww
で。。ww
カウンターアクション閉店後
KOちゃんとあさみん(スタッフ)とで

たこキング
塩たこ焼き



ソースたこ焼き





大晦日(北海道は年越しにおせちを食べ始めるww)は
実家に帰省しなかったので。。
奥さんが奮発して
高級おせち
ナマラでした!!





元旦
お昼は
うちの住人のコーキの親友の
先日行った
手打ちうどんのお店

洸香
お歳暮うどん

最高な出だしが出来ました。。


3日
去年に続いて
【倶知安会】
 
全然関係ない
室蘭 出身の私だけ何故か参加。。ww

メシサカバ トム家
それにしても
KOちゃんや洋三君を取り巻く倶知安話は凄過ぎる。。




〆は
本年
ラーメン初め。。

福来軒
味噌ラーメン
写真が撮ってあったので
思い出したが。。
マジで食べたの忘れてた。。
こちらは残念な出始めでした。。ww





あっ!
皆様!本年も宜しくお願い致します! 



宴会、グルメ達。。

2023-11-17 11:07:55 | ラーメン&グルメ
ジンパでは無いのですが。。

ジンパメンバーで
約2カ月振りの。。
飲み物&食べ物 持ち寄り宴会。。

メンバーに
暖龍(中華レストラン)のシェフが居るので。。
この通り。。

いつも有難いです。。




以下、グルメ達。。お楽しみ下さい。。ww


久々の
江別
かっ平

今どき
ワンコイン500円!
 
しかも
江別で
札幌の老舗【味の三平】の味が食べれちゃうんです。

みそラーメン
THE札幌味噌ラーメン!!



また行っちゃいましたー。
手稲区
岩龍らーめん

今回は
手稲山(カレーライス&チャーハン+餃子3個)
やはり。。ヘタレの。。
3人前→2人前。。ww
ギリで完食。。ww 

常連特権
息子へのチャーハン1㎏
テイクアウト

ホントに旨いのこれがぁ~。。



こちらも。。
また行っちゃったー。
苫小牧
TAPIO

ミールス

物凄い
カレーと副菜の数です。。ww
最高です!! 



我慢出来ずに買っちゃいました。。
551 蓬莱
豚饅 2個入り20箱。。ww
焼売 6個入り5箱。。ww
勿論、家だけで消費するわけでは御座いません。。。
お配り用に大量買いしました。。



こちらは
大阪土産の
551の蓬莱とは別物の蓬莱
これはこれで。。とても美味しく頂戴しました。。


コストコに行った時には大体買います。
COSTCOファミリー寿司48貫

こんなのも売ってました。。
即買い。。ww
一蘭




お世話になっております。。
セブンイレブン
金のマルゲリータ


最近は。。
筋肉の為もあるけど。。
ブロッコリーを毎夜、結構食べてます。。
昔は嫌いな部類だったのだけど。。
苦味というか渋味が美味しいのですよ。。






岩龍らーめん、奥さんの誕生会、グルメ達。。

2023-11-03 15:35:38 | ラーメン&グルメ
やっと行けたー!ww

【オモウマい店】に出る前の
直前に行った以来だから。。8ヶ月振り?
 
やっぱ放送されてからは大変だったみたい。。
 
 
手稲区 
岩龍らーめん
この左の軽で。。
真冬でも半袖で出前行ってたもね。。ww
 
 
 
で。。
カツチャーシュー中盛り
 
今回はマジで負けそうでした。。
次回は無理だなもう。。ww
しかもヘタレの
中盛り (本来三人前)を二人前だもね。。ww 

カツ丼&油そば
雪積もる前に何回行けるかな?





奥さんの誕生会の買出し
ケーキ編
2年振りの
パティスリーシイヤ
前回みたく行列ではなかったです。。
駐車場も空いてました。。
それでもお客さん引っ切り無し。。
 
  
メインディッシュ編。。ww 
タンドール号(豊平峡温泉名物インドカレー)

モンブランが800円もしました。。
高いなおい。。ww
お味は勿論バッチリだったようです。。

メインディッシュ
今年は軍艦祭りの気分では無かったようです。。ww
・チキンカレー
・キーマカレー
・ナン5枚(内3枚追加購入)

ナン5枚も買ったんだけど。。
息子が火ぃついて。。
3枚半も食っちゃって。。
私、とっても腹減りんこ。。ww 

全然、誕生会らしくない誕生会も乙なもんです。。



タンドール号の出店が市外だった為。。
ちょっと遠回りして。。
岩見沢
味の一令
みそ野菜大盛
幸せ。。

はい。。そして定番の。。
メープルロッジ
きっちり3回整いました。。
奥さんのお陰でなかなか充実した一日でした。。



以下、グルメ達。。お楽しみ下さい。。

たまにピザではない
セブンイレブン冷食
大盛ペペロンチーノ

懐かしいぃ~。。
衝動買い。。ww
たこやき亭

こちらは本物の。。
セブンイレブン
たこ焼き

セブンイレブンに限らずコンビニ業界は。。
タンパク質が摂れるおかず系が増えて来て
私みたいな。。なんちゃってトレーニーでも重宝してます。。

セブンイレブン
たんぱく質が摂れる砂肝ポン酢

味ぽん付き
つくづく。。
良い時代になったもんだな。。







再訪3ヶ所。。ww、グルメ達。。

2023-10-28 11:40:56 | ラーメン&グルメ
はい。。
気に入ったらとことん通い詰めるタイプです。。ww
 
 
再訪三ヶ所
 
其の一

苫小牧
coffee kitchen TAPIO(タピオ)

ミールス(南インドの日本で言う【定食】)


大満足~!! 
 
 
其の二

由仁町
ユンニの湯
温泉もさることながら。。
サウナ も良い! 
まあいわゆる大衆浴場のドライサウナなんだけども。。
動線、水風呂、整い場所(椅子)もいい感じです。

ナトリウム炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 ( 低張性弱アルカリ性冷鉱泉 )



其の三

江別市
昇龍

普段、醤油は滅多に食べないんだけども。。
美味しい麺と絶対合うと思って。。
やはり。。ww




以下、グルメ達。。お楽しみ下さい。。
自宅近所の
MYU'S CAFE
チキンバーガー
これが旨いの。。


ココも再訪だな。。ww
COSTCO石狩

ホットドッグ
184円でドリンク飲み放題。。
安いにも程がある。。ww
ボリューミーで普通に旨いし。。




タイ土産
ビール
LEO
SINGHAも美味しいけども。。
コチラも日本のビールに近い感じで旨いです。。