マンではありません。
ハーレーの「ウルトラ」です。。。。(笑
今年初めてのハーレー乗りの訪問です。

お友達の「宗(むね)」君の登場。嬉しいです。
このハーレー、年代ごとに発売されていて、
エンジンは変化しているものの形は余り変わっていません。
現在でも残っているシリーズなので、人気が高い証拠と言えます。
よく、おじさん連中がこのモデルのサイドカーに乗っているのを目にします。
小学生の頃、プラモデルで作った思い出がありますが身近に触れられて光栄の極みです。

「仮面ライダースーパー1」が起用したバイクがこのモデルでした。
仮面ライダーシリーズでハーレーを起用したのは、後にも先にもこれ一回限りです。
どーでもいいかっ~。。。。。。(笑
ハーレーの「ウルトラ」です。。。。(笑
今年初めてのハーレー乗りの訪問です。

お友達の「宗(むね)」君の登場。嬉しいです。
このハーレー、年代ごとに発売されていて、
エンジンは変化しているものの形は余り変わっていません。
現在でも残っているシリーズなので、人気が高い証拠と言えます。
よく、おじさん連中がこのモデルのサイドカーに乗っているのを目にします。
小学生の頃、プラモデルで作った思い出がありますが身近に触れられて光栄の極みです。

「仮面ライダースーパー1」が起用したバイクがこのモデルでした。
仮面ライダーシリーズでハーレーを起用したのは、後にも先にもこれ一回限りです。
どーでもいいかっ~。。。。。。(笑
風格ありますね!
これぐらい大きいとバックギア要りますよね~。。。(笑
保管場所も大変。。。気合入れないと買えませんね。
・・・教習所でバイクを起こす授業やったのを思い出しました!
(コレ、女は無理でしょ~。男性の特権ですね☆)
ガードが付いているので、大丈夫だと思いますよ。
ハーレーは重心が下なので、以外にいけます。
ただ。。。一立ちコケに付き。。。何万も飛んでいきますが。。。(笑