福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

忘年会&クリスマス会

2007-12-22 08:34:00 | サンライズ
本番でした。

オードブル大3皿
ジンギスカン3キロ
ザンギ2キロ
コーラ1.5リットル×5本
ビール500ml×12本
米7合
ケーキ

何の宴会内容なんでしょうか~????(笑
相撲部屋かっ!うちは。。。。(笑

従業員の息子さんが一人
うちの息子さんが一人

大量のおもちゃを手にした息子達によって
会場はさながら児童館&託児所状態。。。
それでも皆が優しく対応してくれて。。ほんわかムード。。。

ホント。。久々に楽しい宴会となりました。


ラディック LM402

2007-12-20 10:04:43 | 音楽・バンド
僕の愛用スネアドラムです。
スネアとは。。ドラムセットの基本3点の一つで、
シンバル2枚を主に左足で開いたり閉じたりして音色を変えるハイハット。。
足で踏んで鳴らす大太鼓、バスドラム。。。
そして。。。太鼓の要。。。
スティックで叩かない裏側の革にジャラジャラ(スナッピー)が付いている小太鼓、スネア。

殆どのドラマーが練習やライブ会場に持ってくる。。ドラマー三種の神器が。。。
スティック・ペダル(バスドラムを鳴らす道具)・スネアです。その中で。。。。
プレイにおいて(技術は別として)、一番個性を出せるのが。。。スネアでして。。。

ドラマーさん各々の。。そのチョイスは。。センスと個性が垣間見れるわけです。


そんなんで。。。僕が最終的に落ち着いたスネア。。。

Ludwig LM402

何の変哲もないスチール製のスネアですが。。。
チューニング次第でどんな感じでもいけます。。。。音の抜けも良い。。。

僕も頑なに。。木製のスネアにこだわって使っていましたが。。。。
これを使うと。。一気にそれまでの固定観念が破壊されました。。。
やはり。。先人の話は、よく聞いていた方が良いと。。。実感するのでした。。。。(笑

少なくとも。。。激しい音楽をやられている方には。。先人としてオススメ致します。。(笑
でも。。。。新品で7万円位が相場だったかな?。。。。。(笑




おもちゃ屋

2007-12-19 14:06:29 | お店
一応。。。うちの店はおもちゃ屋ーーーーー。
でも~。。。発寒「トイザらス」へクリスマスプレゼントを買いに行った(笑

まるで土・日・祝・祭日のように。。
店内は親達でごったがえしておりました。。。

そりゃぁ~そーさ、年に一番売れる時なのだ。。。今は。。。
うちにも来ないかなーーーーー(笑
来るわけないかっ。。。。(笑


そうそう。。今日の足はブレイザー君。。。滑りまくりの進まなすぎ。。。
丁度アイスバーンが溶け始める10時前後は危険すぎですな。。。
素直に4駆にすれば良い話なんだけども。。。。(笑