福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

本日は

2008-12-22 14:46:48 | お店
子供の頃から以来の
インフルエンザ予防接種なるものを
されに朝一で内科へ。。

あの銃みたいなやつじゃ無いのね。。。(笑



本業が休みなんだけども。。
バイク屋へ顔を出し、少々事務処理。

そんで。。戻って来まして、店番やっております。



今年は全然~。。
おもちゃ関係が売れましぇ~ん。
問合せは例年のようにあるんだけども。。。

これは。。お年玉効果に期待するしかないね。。(笑

そう云ってる先から電話が。。。。
「ゴーオンジャーのおもちゃって置いてますか~?」だって。。
トイザらスで買いなさいって。。
僕もそうしました。。。
と。。恥ずかしい事も云えず。。。(笑



とりあえず。。明日は一日中、店番しておりますので、
遊びに来てくれるだけで良いので。。ご来店下さいな。。(笑


忘年会

2008-12-21 09:07:20 | お店
先週末は2回の忘年会でした。

忘年会は残すところ
28日の旭川のみとなりました。。

寂しい限りです。。。(笑



ただ。。新年会が待っている~!!(笑

そこまでして呑みたいのか~。。。
と突っ込みを入れてみるも。。

呑みたいんです。。。はい。。。(笑




福ちゃん本舗の年末年始は
従業員達がはけていることもあって。。
桜の夜と朝の散歩をしなくてはならず。。
休まない予定でーす。。。。(笑

暇な方は、是非お立ち寄り下さいね。




侘助

2008-12-16 12:57:03 | プライベート
バイク屋が休み。
半年以上も伸ばしっ放しの頭髪を切りに
朝一で奥さんの実家(床屋さん)へ。

驚くほど切ってやったぞい。
帽子無しでは寒くてやってられない。。

その後、本業へ。。
退所者の処理を行う。。
ホント嫌な仕事だ。。



そして
昼食は恒例の!
らーめん「侘助(わびすけ)」へ
「醤油らーめん」と「小ライス」を注文。
やはり旨い。
煮干だしの独特のコクと
まるで蕎麦のような麺。
旭川の「蜂屋」を彷彿とさせる衝撃。

初めは正直。。「?」なのだが。。。
知らず知らずに体が欲してくる。。

と。。想いを廻らせながら。。完食!

そうこうしてる間に店は行列状態。。
店主さんと話も出来ず足早に店を後にする。

頭が温まりました。。。(笑




侘助【わびすけ】
札幌市東区北21条東16丁目2-29
コープ裏入口の並びにあります。



今日も

2008-12-14 10:07:58 | お店
店番で御座います。

やはり。。ひっきりなしにお客さんが来る訳でもないので。。

ハーレー本に目を通したり
曲をコピーしたり。。

様々な事を思うままにやっている訳ですが。。

その中で、外せない重要な事柄というのが
まさしく「昼食」なので御座います。
夕食を殆ど食さない僕にとっては。。(ダイエット継続中)
昼食が三食の中でメイン。

仕事の都合上、昼まで本業に詰めなければならないことと
居る間は店を開けているので、気軽に買い物に行けないこと
おまけに鉄東地区は出前が少なすぎるという土地柄。

少なすぎるというよりは。。
「出前は1,000円以上からの・・・・」みたいな。。のばっかりで、
いくらメインを昼食に据えている僕としても1,000円はちょっと。。。

3軒隣にインドカレー屋があった時は良かったんだけどなー。。(笑


結局。。
北15条東1にある「そば長」さんの
「そばA定食(あったかい蕎麦)」を出前する毎日。

僕がこの鉄東地区に居る限りは。。
「そば長」さん絶対にやめないで下さい!。。(笑

決して。。
仕方なく「そば長」を選択しているわけではありません。
めちゃ美味しんです。大盛も度肝を抜かれます。
大食いの僕でもちゅうちょしてしまうほどです。
出前に来る兄ちゃんもホント良い子。。ハンサム。。

今後とも宜しくお願い致します。。。。。(笑


昨夜は

2008-12-13 10:55:37 | プライベート
保育園、おやじの会でしたー。

例のごとく
相も変わらず。。
呑みまくりました。

楽しいひと時でした。


話は変わりまして
今月、クリスマスまでの
土日祝は店に詰めようと思っております。

「らーめん缶」のご贈答等
相談承っております。よろしくでーす!