福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

昨夜は

2011-10-22 19:11:57 | プライベート
まずは
八咫烏へ

掌。。たなごころ。。
ヒヌマ君が来ており。。

彼は
ハーレー乗りだし(一度来店下さった)。。
バンドやってるし。。
仕事も接点がありそうな薬剤師さんだし。。
(バンド業界ではエリートさんなのである。。)


こんなに共通点があるのに
真剣に話したのは今回が初めて。。
話は終わらず。。

ご無沙汰の。。
髑髏屋へ。。

完全に飲み過ぎました。。。

こんちゃん・わたし・ヒヌマ君



4時近くに帰宅。。。



このへん!!トラベラー北海道 再放送!!

2011-10-21 19:14:02 | お店
えっ。。。とーー。。
とりあえず。。

明日の夕方(22日)
16:55~17:25

HTB にて

このへん!!トラベラー 北海道
2011年6月15日放送分の再放送がありますよーーー。

道内の方々!!
深夜の放送だったんでーー。。うっかり見逃した方も居るのでは??
是非ご覧下さいな!!





山次郎みそ!!!!!

2011-10-18 12:26:01 | ラーメン&グルメ
満を持してーーーーー!!

山次郎のメニューに正式投入!!
【アブラ・にんにく抜き、野菜増し】にしてみました。

アブラ・にんにく増したら激ウマなんだろうなーーー。

醤油・和え麺とは違うチャーシュー!!
旨し!!!

スープも期間限定の時と同じ
ドロスープ!!!
太麺に絶妙に絡む絡む!!


今後。。
メニュー決めに悩むなぁ~。。。。。こりゃぁ。。。



再放送?!

2011-10-15 19:15:35 | NORTH BROS
6月15日(実質16日)の深夜に放送された。。

このへん!!トラベラー北海道

今日が西野の蕎麦屋さんだから。。
特番や野球中継等がなければ。。

来週22日午後4時55分~

HTB 6チャンネルで再放送されるはず!!

見逃した方は是非!ご覧下さいな。。。
不評だった。。私のエンディング。。店紹介が見れるでしょう。。。汗


それから。。
バイク屋のBLOGでは告知しましたが。。
札幌で行われる
国際総合芸術祭のプレ企画に
うちのバイク4台を展示することになりました。

札幌ビエンナーレ・プレ企画2011

10月29日~11月23日迄開催!!
芸森まで行くには。。ちょっと気が引けるかも知れませんが。。。(笑
是非、足をお運び下さいな!


一人旅?

2011-10-12 14:33:20 | プライベート
昨日は盆以来の里帰り。。

まずは昼食。。
千歳【一平】
11:30ちょい過ぎなのに。。待たされた。。

特製味噌を頂く。。
オヤジさんの姿が見えず。。味も変わったように思え。。残念。。


苫小牧 ウトナイ湖 道の駅へ

白鳥などが飛来していた。。







ポケモンの飛行機が着陸態勢。。。

AirGで再三。。レポーターの
ハヤシ・ユイさんがオススメする
豚まんを食す。。



包装紙が手書きで洒落ている。。

やはり。。大阪【蓬莱(ほうらい)】の豚まんには敵わない。。

お腹もかなり満たされたので。。

そして。。お次は。。
苫小牧

掘り出しモノとは出会えず。。。。涙


それから。。
目的の一つ。。
虎杖浜温泉(白老)
昨年12月にリニュアルした。。
【アヨロ】

朝6時からやっているから。。良いかも?


生まれて初めて
近くの【アヨロ海岸】に行った。。



室蘭方面は。。こういった。。
プライベート海岸のようなものが無数に点在する地域なのだ。。



それから
福ちゃん本舗の原点と云っても良い。。
遠ーーーーーい親戚の?
登別市幌別町 幌別小学校の真ん前にある。。
【山本商店】へご挨拶。。
一時期集中して小学校の時、土曜日には泊りに来て。。
くじやら駄菓子を楽しんだものだった。。
山本のおばさんも元気で何よりだった。。

「今でも駄菓子屋を続けてるよ~」って云ったら喜んでくれた。


それから。。またまた駄菓子繋がりの
JR鷲別駅前にある【かたつむり】へ
店主 山口さんと近くの喫茶店で二時間ほど話し込む。。

いつもご指導ありがとうございます。。

夕刻。。実家に帰り。。
【白鳥】のヤキトリを食しながら。。サッカーW杯予選を見。。
両親と話込んだ。。

本日、遅めに起床。。
朝食を摂って。。
虻田まで下がって。。
洞爺湖

美笛峠

支笏湖


どこもかしこも。。
紅葉が綺麗でした。。