11月の女子会の課題は「詰める物」
私の作った物は炒めたガーリックと玉ねぎ、カイエン・ペッパー少々をクリームチーズに混ぜて、繰り抜いたパンの中に詰め、食べる時はトリュフ入りのお塩を振り鰍ッて・・・というパン。


それとパイ生地で丸ごとリンゴを包んだデザート。 リンゴの中心は繰り抜いて黒砂糖、バター、ドライ・クランベリー、レーズンを入れました。

Dianneはトマトを繰り抜いてワイルド・ライスと野菜を詰めた物。 それと豚肉にハーブやチーズを詰めた物。
ChristineはStake & Al Pieとマッシュルームの詰め物。

ただ「詰め物」という課題だったのに、3人とも食材が重なる事がなく「私達って凄いよねー!」と自画自賛しながらの女子会でした。

今日で11月も終わり。 シナモンと出る朝のお外も寒いくなってきました。 夏場は出来るだけ日陰で寛ぐけれど、冬には日向で・・・。 日陰は涼しい、日向は暖かいってちゃーんと知っているのね(^^)
ここがお庭で一番、日照時間が長くてャJャJなんですよぉ。

二人でシンクロ・お寝んね姿。 ワサちゃんは去年のお誕生日プレゼントの青色モンキーブランケットがお気に入り(笑)。

今日はこれからKnitting Lessenに出かけてきま~す。
私の作った物は炒めたガーリックと玉ねぎ、カイエン・ペッパー少々をクリームチーズに混ぜて、繰り抜いたパンの中に詰め、食べる時はトリュフ入りのお塩を振り鰍ッて・・・というパン。


それとパイ生地で丸ごとリンゴを包んだデザート。 リンゴの中心は繰り抜いて黒砂糖、バター、ドライ・クランベリー、レーズンを入れました。

Dianneはトマトを繰り抜いてワイルド・ライスと野菜を詰めた物。 それと豚肉にハーブやチーズを詰めた物。
ChristineはStake & Al Pieとマッシュルームの詰め物。

ただ「詰め物」という課題だったのに、3人とも食材が重なる事がなく「私達って凄いよねー!」と自画自賛しながらの女子会でした。

今日で11月も終わり。 シナモンと出る朝のお外も寒いくなってきました。 夏場は出来るだけ日陰で寛ぐけれど、冬には日向で・・・。 日陰は涼しい、日向は暖かいってちゃーんと知っているのね(^^)


二人でシンクロ・お寝んね姿。 ワサちゃんは去年のお誕生日プレゼントの青色モンキーブランケットがお気に入り(笑)。

今日はこれからKnitting Lessenに出かけてきま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます